ひめくり日記, 陶磁器・ガラス・鉄器

尾形かなみさんのスノードームとストームグラス。

先日、店主Mさんが尾形かなみさんから届いた鏡もちさん、ねこ餅さんをご紹介していましたが、今日はスノードームとストームグラスをご紹介したいと思います。

PC121629 (2)
左側はスノードーム。
作品名は「天体のスノードーム」。

PC121636 (2)
右側の2点はストームグラス。
作品名はどちらも「十力の金剛石」。

スノードームは前からご存じの方が多いと思いますが、ストームグラスというのはここ数年で知ったという方も多いのでは。
昔ヨーロッパで天気予報の道具として使われていたものらしいのですが、私も数年前に知りました。

尾形さんの説明によりますと、こちらのストームグラスは天気を正確に予想するものとしてではなく、あくまでも温度によって結晶の変化を観て楽しんでいただくものとして作られているようです。

PC121641 (2)今日撮ってみた時の結晶はこんな感じでした(1枚目の画像と左右逆ですが)。

ストームグラスの結晶の変化やスノードームのキラキラ感をうまく伝えられていないような気もしますので、ご興味のある方は、ぜひ、こちらをどうぞ。

昨日、お越しいただいたお客さまの中には、昨年ストームグラスを買ったので、今年はスノードームを!と思ってきましたとお話ししてくださった方が。

そして、今日お越しいただいたお客さまは、昨年スノードームを買ったので、今年はストームグラスを!と思ってきましたというお客さまがいらっしゃいまして、もしかして、ひとつ買うと揃えたくなってしまう方が多いものなのかな?と思いはじめました。

クリスマスやこれからの季節にはお似合いですが、スノードームをお持ちのお客さまは夏に置いていても涼しげで良いですよ、とお話しされていました。

今日ご紹介した他にも届けてくださったものがございますが、既に旅立ってしまったものもいくつかありまして、気になっていらっしゃる方はぜひ、お早めにどうぞ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

余談ですが、どうもこの「スノードーム」と「ストームグラス」について話そうとすると「スノードーム」と言ったつもりが、「ストームグラス」になったり、「ストームグラス」と言ったつもりが「スノードーム」と言ってしまったり。

「エレベーター」と「エスカレーター」というのもよく自分がどちらを言っているのか混乱しがちなのですが、いつの日かスッと「ストームグラス」といえる日がくるのだろうか?と思ってしまう今日この頃です。
R