ひめくり日記, 展示会の様子

岩渕俊彦 版画展 窓辺5日目。

昨日のブログはお休みでしたが、展示初日から岩渕さんの在店日には多くのお客さまにお越しいただきまして、うれしく思います。

展示を静かにご覧いただいたり、岩渕さんとお客さまとの会話がとても和やかな雰囲気だったりと良い時間だったなぁという気がしました。

今日は銅版画作品を1点ご紹介したいと思います。

PA081154_2

PA081156_2
くもりぞら(2024)
エッチング
額サイズ 20角

木がメインのようでいて作品名が「くもりぞら」というところが、どうも個人的には惹かれてしまいました。

「くもりぞら」から、周りに広がる景色も想像してみたくなります。

この木はなんという木ですか?と岩渕さんに確認してみたところ「コロラドトウヒ」という木だそうです。

クリスマスツリーといえばもみの木の印象が強いですが、「コロラドトウヒ」をクリスマスツリーとして使いたいという方もいらっしゃるとか。
額との組み合わせからも、クリスマスの時に飾るのも良いのでは?とも思い始めてきました。

IMG_5842_
針葉樹の葉ひとつひとつが繊細に表現されていて、ぜひこの細かさをじっくりとご覧いただきたいです。

こちらの作品の銅版画キューブもございます。

PA081151_2

明日9日(水)・明後日10日(木)は定休日となります。

定休日明け、岩渕さんの在店予定は
10/11(金)は午後に少し
10/12(土)15時過ぎから18時くらいまで
10/13(日)15時過ぎから18時くらいまで
です。

また週末にお待ちしております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

少しぼやけていますが、今日の夕方の空もなかなか良い空でした。

IMG_5845

R

2024年10月8日 | ひめくり日記, 展示会の様子