ひめくり日記, 染織物・フェルトなど
しずく糸さんから届いたもの。
今日も昨日に続き、届けていただいているもののご紹介を。
先日、しずく糸さんが柿渋染めのバッグを届けてくださいました。
まずはこちら。
10号鉄4ポケット横長中トート。
女性のお客さまで、このかたちがお好きな方が多い印象のある横長のトート。
今回は持ち手部分は柿渋染め、その他は柿渋染めの鉄媒染。
幅が約35cmの深さが23cm、マチは10cm。
届けてくださった時に、今回はA4サイズのものが入る大きさに作ってみましたとお話しされていました。
マチ部分はこのような仕上がり。
撮り方がいまいちですが、底までのポケットが4つ。
かたちはすっきりしていながら収納箇所がたくさんあり、A4サイズが入るというのはうれしいポイントなのでは。
続いて、10号柿渋W縦長中ショルダー。
こちらもA4サイズが入るサイズ。
横から見るとわかりにくいですが、中が3つに分かれていて、モノの出し入れがしやすいというのもうれしい。
斜め掛けだけでなく、160cm以上の背丈の方だと肩掛けもできそうなくらいのサイズ感です。
最後は8号柿渋丸形大トート。
底の部分が丸味のあるトート。
こちらも横幅35cmとA4サイズのものが入る大きさ。
こちらは内側にポケットがふたつ。
少しわかりにくいかもしれませんが、内布はまた別な生地になっています。
モノを選ぶ時、バッグに限らずの話ですが、丸味のあるタイプを選んでしまうという方もいらっしゃるのでは。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日、今日と「cat!cat!cat!2025」の店舗をまわってくださっているお客さまもいらっしゃったりと、こんな雪道の日にお越しいただきありがとうございます!という気持ちになります。
そして土日に多い気がする店の前をランニングしている方々を見かけると、こんなに雪がまだ解けていない場所も走っているって皆さんどんな靴を履いているのでしょう?
雪道用ランニングシューズという靴が気になり出してきました。
R