ひめくり日記, 染織物・フェルトなど

みちのくあかね会さんの小物。

今日は少し前に店主Mさんが、みちのくあかね会さんからお預かりしてきたホームスパンの生地を使用した小物をいくつかご紹介したいと思います。

IMG_6943_2
左:印鑑入れ
あかね会さんの小物の中でも長らくお取り扱いさせていただいていますが、印鑑入れとしてはもちろんのこと、中には薬入れにしようかな?というお客さまも。

右:二つ折札入
サイズ 約10cm×10cm×厚み2cm(折りたたんだ状態)
素材:羊毛100% 内側:牛革

お札が入る財布にしてはコンパクト。
財布の内側はこちら。

IMG_6908
最近はお財布を持たないという方もいらっしゃいますが、お札、小銭、カードと最低限は持ち歩きたいという方やお洋服のポケットにも入りそうなくらいのサイズをお探しの方にはちょうど良いサイズなのでは。

今回写真を撮ったものは1点ですが、こちらの生地のタイプは当店では今まであまり届いたことがない気がする生地です。

IMG_6798ヘアゴム
ヘアゴムはお土産としてホームスパンの何かをお探しの方が選んでくださることも多いです。

IMG_6934_2
ブックカバー(栞紐付き)
様々なホームスパンの生地を組み合わせたブックカバー。

ブックカバーというと紙や革のものが多いような印象がありますが、衣替えのように寒い季節はホームスパン生地のタイプを、という使い方も良いかもしれません。

どの小物も生地によって、または組み合わせによって、雰囲気が変わりますが、共通していることはあたたかみが感じられること。

もう寒さは和らぐのかと少し思っていましたが、そうはいかないようなので、まだまだ身も心もあたたかくなりそうなものを持っておきたい日が続きそうです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日の天気予報は、雪・雨マークがなかったような気がするのですが、午後に雨が降りはじめ、お客さまとも今日って雨が降る予定ではなかったですよねぇ、なんていうお話をしていたら、少し前にお買い物をしてくださったお客さまたちが店の外から、何かを訴えているというか、手招きをしている様子が。

どうしたのでしょう?と運良く店の外に出ることができるタイミングだったので、出てみたところ、🌈←絵文字みたいな虹が。

IMG_6920教えていただいたおかげで、久しぶりに虹を見ることができました。
ありがとうございます!

R