お菓子・その他, ひめくり日記

お菓子のこと。

今日はお菓子関係のお知らせをいくつか。
ひとつめは、今度の週末5月17日(土)に「シフォンケーキ」を販売します。

DSC_9687(2)

製造者は「ふぅわ」の田中舘靖子さん。
かねてより、シフォンケーキを作っては友人知人に振舞っていたふぅわさんですが、好評につき、少しずつ準備を進め、このたび初めての店頭販売にチャレンジするに至りました。

私たちも何度かいただいたことがあって、ふんわりしっとり、やさしいお味のふぅわさんのシフォンケーキが大好きなので、デビュー戦のお手伝いをできることをうれしく思っています。

数に限りがありますので、気になる方はお早めにどうぞ。

 

ふたつめは、guscoさんの「ひめくりクッキー」について。

PA213904(2)

左は通年販売のプレーン、右は少し前から販売をスタートした抹茶(チャイはまた秋ぐらいから)。

この抹茶のクッキーはとても自然な味でおいしいです。
個人的に、抹茶とか紅茶とか、お茶系のお菓子をいただいた時になんだかわざとらしい風味で苦手なことがあるのですが、これはそんなことまったくなくて好きな味。
材料などの高騰で、昨年よりもお値段が高くなってしまいましたが何卒ご了承を。

春から夏にかけては、プレーンと抹茶の2種類を販売していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします!

 

もうひとつは、コトブキファームさんの「くるみのフロランタン」について。

PA081197

常連の皆さまはおわかりの方も多いと思うのですが、こちらのお菓子は外気温が20℃を超える今頃の時期からお休みに入ります。
バターがたっぷり使われているので(だからこその濃厚なおいしさ!)、温度が高くなるとバターが溶けてベタッとなってしまうんです。

今度の週末に入荷する分で今シーズンの販売は終了して、また少し涼しくなってからの再開となります。
食べ納めしておきたいという方は、ぜひお買い求めくださいませ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

DSC_0401

紺スタ中に見かけたビオラ。

何年か前、このタイプのビオラが人の顔に見えてからというもの、もうそのようにしか見えなくなってしまいました(検索してみたら、2022年のブログに書いていました)笑。

2025年5月11日 | お菓子・その他, ひめくり日記