ひめくり日記, 日々のこと, 染織物・フェルトなど

【フリースマット作りのワークショップ】の様子。

003

今日は、beige 佐々木トモミさんによる【フリースマット作りのワークショップ】を開催しました。
写真手前の椅子の上にはトモミさんの作ったフリースマット。販売品です。

023

ロムニーという種類の羊の毛で作られています。
しっかりと厚みがあって、モッフモフです。

024

こちらも同じくロムニーの毛ですが、こげ茶でこれまたかわいいです。
人間同様、羊も十匹十色。色もクルリンとした巻きの感じもみんな違います。

サイズは約30cm角。
家の中で使うのはもちろんですが、お花見や登山の時など、外に持っていって使うのも暖かさとやわらかさでハッピーな気分になれるそうですよ。

011

今日は初めての方と、もう一度初めからやってみたいという方と、仕上げの部分を教わりたいという方の混合ワークショップでした。

016

木枠に糸をセットして、羊毛を小分けにしていく作業。
見ているだけでホワホワ~ッとした毛にいやされます(笑)

017

一段目を巻き付けたところ。
クルクルした毛がかわいいなぁぁぁ。

012

復習ワークショップにご参加いただいたお二人。
奥の方は、このフリースマットが2枚目の制作とのこと。
手前の方はなななんと6枚目!
ワークショップで作ったフリースマットを完成させて、その後は自分で羊毛を購入して制作。
今回あらためて、仕上げの仕方を確認しながら完成させたいということで、復習ワークショップに参加してくださって、トモミさんもうれしそうでした。

034

その後、今日のお昼ごはんは「紅茶の店 しゅん」さんへ。
皆さんおなかいっぱいで戻ってからは、おしゃべりもしながら和やかに作業を進めていました。

027

復習ワークショップでは、フリースマットを作り終えた木枠を使って、ポットマット作りが始まりました。

028

羊の毛って見ているだけでもなぜかいやされます…
トモミさん(写真右)が手に持っているのがポットマットの一例。
なるほど毛の色を変えてもかわいいですね。

045

その後、作業しながらもトモミさんのお話の中に「これは」と思うことがあると、サッとメモを取る皆さん。
この時は洗い方のコツのことをお話していました。

お昼休憩をはさみつつトータルで5時間、皆さん羊毛の感触を満喫しながらがんばりました。
今日できたのは4分の1くらいまで。
続きは皆さんお家でぜひ完成めざしてがんばってください。

ご参加いただいた皆さま、教えてくださった佐々木トモミさん、ありがとうございました!

052

復習ワークショップでポットマットを作った方もほぼ完成しました。
お疲れさまでした!