お菓子・その他, ひめくり日記, 本・紙もの
富川屋さんから届いたもの。
遠野が香るアロマスプレー
Sense of Tono
左:爽快でスパイシーな香り[閃 sen]
右:心安らぐウッディーな香り[深 shin]
先日、富川屋さんから「遠野が香るアロマスプレー」を届けていただきました。
どちらの香りにしようか迷うくらいそれぞれ良い香りだなぁと思うのですが、今の季節、特に今年は当店では右側の「深 shin」が人気でして、少しの間品切れになっていました。
ちなみにこちらのアロマスプレーが開発されたのは富川屋さんの説明によりますと2021年。
きっかけは、気軽に帰省や旅行がしにくいコロナ禍だからこそ、遠野や岩手を感じられるものを、ということから。
当店では2022年1月からお取り扱いさせていただいておりますが、その頃に比べて今は多くの方が気軽に帰省や旅行ができるようにはなりましたね。
最近、お越しいただくお客さまでこちらのアロマスプレーを選んでくださる方は、お土産として、岩手を離れる方への贈り物として、香りがとても気に入ったので自分用に、など選ぶ理由は様々です。
「閃 sen」はどちらかというと女性が選んでくださることが多く、「深 shin」は男女問わずという印象。
今ですと2種類どちらも揃っていますので、そのうちまた入荷したら…、とお話されていた方が読んでくださっていることを願います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「フリースタイルな僧侶たち Vol.63」
発行所 フリースタイルな僧侶たち
発行人 加賀俊裕
今回の特集は、「謝」。
タイミングをみて、こちらも届いています!といつかご紹介したいと思っていたフリーペーパーでしたが、もう残りわずかとなりましたので、気になっている方はお早めにどうぞー。
R