ひめくり日記, 展示会の様子, 日々のこと
いろんなお知らせ。
定休日明け。
今日も30℃超えの盛岡。
6月から連日の真夏日で、7、8月は一体どうなってしまうんでしょうか…。
先週末から始まったkanaexpressさんの個展では、品切れになってしまったポストカードがいくつかあり、追加で納品していただくことになっております。
その代表が、初日に載せたこちらのポストカード。
今回の展示のメインビジュアルでもある馬と猫のポストカード。
追加のお願いをして、kanaexpressさんも「かしこまりました!」と元気な返事が着た後に、「すみません、消しゴムはんこをそちらに展示しているので作れないのでした…」と連絡が入り、「たしかに!」と慌てて消しゴムはんこを送り返す、という出来事がこの休み中にありました。笑
このポストカード以外にも、馬、猫、そのほかにもいっぱいお願いしましたので、到着を楽しみにお待ちいただければと思います!
さて、そんなkanaexpressさんの個展を開催中ですが、来月開催の企画展のご案内をHPの【お知らせ】に載せました。
白岩焼和兵衛窯 渡邊葵さんの個展を開催します。
詳細はこちらをご覧ください。→ ◆
お世話になっている方々の展示のご案内です。
今週末や週明けまでのもの、来週開催のもの。
左上は大柳暁さんの個展。
仙台のGallery TURNAROUNDで明後日22日(日)まで開催されています。
右上は「モリオカサマシコ」。いよいよ来週末(28、29日)の開催です。
右下はしずく糸さんの個展で、平泉のせき宮さんで開催中(24日まで)。
左下は来週開催される飯坂真紀さんの個展のご案内です。
・・・・・・・・・・
次は別な内容のお知らせです。
近いうちに商品の価格が改定されるお知らせが2件届いています。
みちのくあかね会さんは7月1日から。
安比塗漆器工房さんは7月15日から。
いずれも当店にて販売している商品も対象となっていますので、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今年も「今日の紫陽花」シーズン到来。
まずは我が家のアナベルからスタートします。
昨日一昨日、見かけた紫陽花は見頃まであともう少しという感じのものが多かったです。
なので、毎日の更新はできなさそうですが、時々紫陽花写真を載せますのでよろしければお付き合いくださいませ。
あ、最後に。
ようやく今日からエアコンのスイッチを入れましたので、安心してご来店くださいませ。