ひめくり日記, 展示会の様子, 日々のこと

雑記。

今日は雑記。
でもその前に…。

DSC_1475

5月30日にご注文をいただいた皆さまのTシャツが届きました!
ご都合のいい時に、受け取りをお願いいたします。
発送をご依頼の皆さまにも近日中に届くと思いますので、少々お待ちくださいませ。

6jumbopinsさんからのTシャツ、トートバッグの納品ですが、ご注文をいただいた際には2週間くらいとお伝えしていましたが、現在3週間ほどお時間をいただいております。
ご了承のほど、何卒よろしくお願いいたします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて雑記。
先日、SNSで定休日のお知らせを投稿する際に載せた写真をブログには出していなかったなぁと思いまして…。

DSC_1170

秋田犬の「こてつ(虎鋼)」くん。

 

DSC_1175

ご主人様がひめくっている間、お利口さんで待っていてくれました。

お散歩姿を何度か見かけたことはあったのですが、この日は初めて店の前のリードフック(実は2個あります)をご利用いただき、少しの間なでたり写真を撮らせてもらったりしました。

 

-8pto03

SNSに投稿したのはこちらの画像。

待ちくたびれたのか、おもむろに立ち上がるとさすが秋田犬、その大きさは小さめの自転車と同じくらいで迫力があります。
そして足が長い!

こてつくんは八幡町からお散歩してきているそうです。
見かけたことがある方も多いかもしれませんね。

・・・・・・・・・・

犬の次は猫です。

DSC_1472

姫の近況。

21歳と9カ月。
少し前から体調がやや低空飛行気味ではありますが、これまでも何度かそういうことはあったので、水、ごはん、おやつ、薬をなるべくストレスをかけないように与えて、感覚的にではありますが今のところなんとか落ち着いてくれるのではないかなぁと思いながら様子を見ています。

先週、急に暑さが本気を出してきたあたりに少し参ってしまったのかなぁ?
冷房がいいのか、自然の風がいいのか、ホットカーペットを入れるか入れないかなどを日々迷いながら調整してみています。

何しろ高齢なので(人間なら100歳くらい)何があってもおかしくないわけですが、できれば何も起きない時間をなるべく長く過ごしてもらえるように願いつつ出来ることはしてあげたいなと思います。

・・・・・・・・・・

次は「中華ざる」です。

DSC_1295

近所のお蕎麦さんの中華ざる。

夏になると家でも時々やりますが、近くに食べたい時に食べられるお店があるのはうれしいなと。
もともと冷やし中華というか冷風麺が大好きなんですが、最近はシンプルな中華ざるもいいなと思うようになってきました。

・・・・・・・・・・

最後は【今日の紫陽花】。

DSC_1465

ベランダのアナベルが、よりしっかりと咲いてきたのでうれしくて。

通勤&帰宅途中に中央通りを通るのですが、「海ごはん しまか」さんの前の紫陽花が見事にこんもりしていて、花が薄緑っぽい色から白っぽくなってきて、この後色づいていくだろうと思うと毎日見るのが楽しみです。

・・・・・・・・・・

というわけで、今日もお読みいただいた皆さま、ありがとうございます。
明日はちゃんと店の情報を載せられればと思います。

DSC_1364

そういえば、昨日は夏至だったんですよね。
また少しずつ日が短くなっていくのか~。
夏至ってなんとなく真夏のようなイメージがあって、この時期だったかぁと毎年思っている気がします。笑

天気予報を見ると、しばらく梅雨らしい空模様になりそうですね。
気温がそこまで高くならないようでちょっと安心しました。
皆さま、体調を崩されませんように。