お知らせ, 展示会情報
白岩焼和兵衛窯 渡邊葵作陶展【関連企画】
白岩焼和兵衛窯 渡邊葵作陶展「冷や酒と親の意見は後で効く」【関連企画】
※テキストは渡邊葵さん(一部盛岡おちょこ組さん)より
来月の「白岩焼和兵衛窯 渡邊葵作陶展 冷や酒と親の意見は後で効く」展では、とてもとても楽しみな関連イベントがふたつ開催されます。
ひとつめは、女性限定の日本酒イベントを四季折々開催されている「盛岡おちょこ組」さんご協力によるもの。
先日、おちょこ組さんの日本酒イベントに参加させていただいたわたしはあまりの美味しさ楽しさに感動…。お忙しいよな、どうかな、と、ダメ元でご依頼したところ、快諾いただき本当に感謝です。
おちょこ組の組長さんセレクトの岩手の夏酒を白岩焼の酒器でお楽しみいただける企画(器は選んでいただけるようにたくさん準備する予定!)。ただいま進行中の打ち合わせでも、楽しみすぎるご提案ばかりでわくわくします。車社会の盛岡ですので運転手さんやお酒を飲まない方にも向けて、ノンアルコールのメニューをご用意くださったのも嬉しいところ。当日はおちょこ組相談役さんとともに、わたしも1日女将?(大丈夫かな?)としてお手伝いさせていただく予定です。中津川を眺めながらの夏酒は特別な味わいになると思います。
◎盛岡おちょこ組出張お振る舞い◎
7月21日は渡邊葵さんが1日女将として登場、白岩焼の酒器で夏のひとときをお楽しみください。
<白岩焼の酒器で楽しむ岩手のお酒>
[日時]7月21日(月祝)11:00~15:00
[場所]「shop+spaceひめくり」前特設テント
[料金]日本酒1杯500円、ノンアルコール1杯300円
※キャッシュオンスタイルでのお支払いとなります。
[内容]2種類の岩手の地酒とノンアルコールの飲み物をご用意いたします。好きな酒器を選んで、好きな飲み物をオーダーしてください。
盛岡おちょこ組 Instagram → ◆
ふたつめは、岩手公園そばのオーセンティックバー「Barわたなべ」にて、白岩焼タンブラーで提供されるオリジナルカクテル「フローズンモヒート」。
弟の営む「Barわたなべ」では酒器やお皿、花器や灰皿などにも白岩焼が使われております。
「フローズンモヒート」は自家製ミントやディルの風味で爽やか、かつスパイシーな味わい。添えられたスプーンで食べるかき氷のようなカクテルです。
白岩焼タンブラーは高台をしぼった形にしのぎを入れ、大ぶりでも持ちやすいデザインに仕上げました。ひとつひとつ微妙に違う一点ものなので、どのタンブラーで提供されるのかはお楽しみに。
個展会期中に「shop+spaceひめくり」さんにてご購入をくださった方には「フローズンモヒート200円OFFクーポン」をプレゼント。暑さへ向かう季節、モヒートで涼を感じていただけたらと思います。
◎Barわたなべオリジナルカクテル◎
<白岩焼のタンブラーで楽しむフローズンモヒート>
[日時]7月18日(金)~8月31日(日) OPEN:17:00~最終入店25:00(不定休)
[場所]「Barわたなべ」岩手県盛岡市菜園1-3-6農林会館地下 TEL:019-601-7648
[料金]「フローズンモヒート」1200円(税抜)、「ノンアルコールフローズンモヒート」1000円(税抜)(それぞれクーポン使用で200円OFF)
*入店にはチャーム(おつまみ)付きお席料1000円を別途いただきます。
Barわたなべ Instagram → ◆
…さて、個人的にものすごくおすすめしたい7月21日のモデルコースがありまして…!
①まずは昼過ぎあたり、ふらりとひめくりさんで盛岡おちょこ組さんのお酒をきゅっと一杯、二杯。
②お好きなぐい呑みをご購入で、Barわたなべのクーポンゲット。
③ほろ酔いで中津川散歩(盛岡は喫茶店も多いので、一度酔い覚ましをしても良きですね)。
④夕暮れごろ、組長さんのお店「かもし処陽-SUN-」さんで美味しいお酒と肴を満喫。
⑤千鳥足で歩いても5分ほどの「Barわたなべ」でシメのフローズンモヒート。
⑥シメたつもりがもう一杯…(以下略)
呑兵衛さんも、そうでない方にもお運びいただきたいイベントです。
どうぞどうぞご贔屓に。
白岩焼和兵衛窯 渡邊葵作陶展 「 冷や酒と親の意見は後で効く 」
[日時]2025年7月18日(金)~29日(火)10:30~18:30 (最終日16:00まで)
[会期中休み]24日(木)
[作家在廊日]18日(金) 19日(土)21日(月祝)
[場所]shop+spaceひめくり 岩手県盛岡市紺屋町4-8 tel.&fax. 019-681-7475