ひめくり日記, 展示会の様子, 日々のこと

プチ模様替え。

P7052376(2)

P7052374(2)

P7052375(2)

P7052373(2)

kanaexpressさんから、ポストカードがたっくさん届きました!

そのため、なるべく見やすくしようと奥のスペースを少し模様替え。
ポストカードは初夏、そして夏らしい絵柄もいろいろありますので、季節のお便り用のものをお探しの方などはぜひ。

今回の納品数は200枚超え。
これを全部消しゴムはんこでペッタンペッタンと作っていると思うと気が遠くなりますありがとうございますほんとにすごいです…。

kanaexpressさんの個展は7月15日(火)まで。
気になっていて週末なら行けそうという方は、今週末か来週末にご予定を入れていただければと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

DSC_1675

クラフトマンスタジオ冬扇の髙橋昌子さんから、展示のご案内がふたつ届いています。

◎冬扇の2days PICNIC vol.13
7月5日(土)・6日(日)11:00~17:00
会場:Baan Gaja(バーン ガジャ/花巻市上町2-3)

◎雲の夏休みの宿題 髙橋昌子器展 十八年目
7月18日(金)~20日(日)10:00~17:00 ※最終日は15:00まで
会場:南昌荘(盛岡市清水町13-46)
入園料:400円(庭園、建物の整備管理のため、寄付金としていただいております)

 

【今日の紫陽花】

P6262229

今日は白系。

週間天気予報を見ると、まるっと一週間、真夏日(30℃超え)。
子どもの頃、真夏日はひと夏の間に数えるほどだったと思うのですが…。
この先どうなってしまうのでしょうかね。

ひとまず、電気代とにらめっこしながら、冷房、除湿、自動運転をその時々で選びながらやり過ごす初夏。
しっかり食べて寝て、過酷な夏を乗り切りたい所存です。