2016-06

7月の予定。

明日は定休日のため、実質今日が6月の最終日。
そんなわけで、来月の営業予定をお知らせしておきたいと思います。

7/6(水)定休日
7/7(木)定休日
7/8(金)酒がテーマのTシャツ展(~7/27)
7/9(土)・10(日)Tシャツのプリント実演販売
7/14(木)定休日
7/15(金)渡邊 葵 no beer no life 展(~7/27)
7/16(土)樫食堂のカレー屋台

Tシャツ展と渡邊葵展画像

「酒がテーマのTシャツ展&渡邊 葵 no beer no life 展」の詳細はこちら→

7/20(水)定休日
7/21(木)定休日
7/27(水)展示最終日、搬出のため16:00閉店
7/28(木)定休日

プリント
7/30(土)・31(日)
hitoharimama夏の装い販売会&秋の装い予約会

展示会情報にアップしました!

 

 

 

 

 

005hitoharimamaさんのお洋服のカタログを販売しております。
事前に内容をご検討したい方はぜひお手に取ってみてください。

 

7/30・31 「hitoharimama 夏の装い販売会&秋の装い予約会」

プリント

「hitoharimama 夏の装い販売会&秋の装い予約会」

2016年7月30日(土)・31日(日)
10:30~18:30

盛岡出身、徳島在住のリネンの洋服作家hitoharimama
夏には今回初めて地元盛岡での個展、
秋にはお隣香川県での個展をします
年中着回しの出来るオリジナルデザインや、
徳島で藍染したお洋服など総計50着並びます
(ご予約いただいたお洋服は、9月下旬~順次お届けとなります)

こちらの展示に関するお問い合わせは下記(hitoharimama)まで
・FBページ→
・instagram→

 

 

 

2016年6月29日 | お知らせ, 展示会情報

 

斉藤幸代さんのうつわが届きました。

029春に二人展でお世話になった斉藤幸代さんから、少しずつですが豆皿を送っていただきました。
お客さまより、展示の際にご紹介したうつわの追加注文を受け、それなら他にもいくつか一緒にということでお願いをしまして。
おかずを少量ずつ取り分ける時や、お茶請けのお菓子などをのせたり、お皿によってはアクセサリー入れなどにしてもかわいいですよね。
あ、先日は玄関でカギを置いておくのにお皿を買っていかれたお客さまもいらっしゃいました。
使い方は自由です!

018

先日のモリオカサマシコで購入した桑原典子さんのカップ。
毎朝食べるヨーグルト用にと思って今朝早速やってみたら、予想以上にちょうどよくってビックリ!
木のスプーンとの相性も良くって、朝から気分が上がりました。

さて、月末仕事、やるぞー!(若干、ぼやっとが完全払拭できていないので自らを鼓舞👊👊👊)

 

 

ぼやっとした一日。

011

 

なんだかぼやっとした一日でした。
やるべきことはいくらでもあるんですけど。。。
写真は6/3(金)にいただいたフラワーアレンジメントの一部。
もうすぐ3週間以上も経つというのに、すごいなぁ植物は。

元気がないとか具合が悪いとかではないです。
今夜はお肉でも食べて、姫と栗のお腹に顔をうずめて、明日は今日の分も働きます~!

2016年6月27日 | ひめくり日記, 日々のこと

 

いろいろと、あっという間です。

006

道沿いにコスモスを見つけました。
いくらなんでもまだ早いんでないかい?

モリオカサマシコが終わってしまい、さみしいです。
たった二日間だけだったのに、なんだろう、この喪失感。
出店とかしたわけでもないのにね…(^_^;)
笠間組・益子組の皆さんがまた盛岡に来てくれる日を楽しみに待つことにしましょうか。
まずは道中気をつけて帰っていただきたいと思います。
今回参加された作り手の方々には、企画展などでお世話になることもあるかと思いますので、それもお楽しみに!

005

長い影。
夏至も過ぎたし、6月もまもなく終わるし、2016年もあっという間に終わっちゃいそうですね。。。

 

2016年6月26日 | ひめくり日記, 日々のこと

 

モリオカサマシコレポート。

開店前、モリオカサマシコへ行ってきました!
開場時間の10:00から、店の開店時間にギリギリ滑り込む10:28の滞在時間では全然足りなかった…。
というわけで、明日の朝は少し開店時間を遅らせていただきたいと思います。すみませんすみません。
6/26(日)は11時頃オープンということでよろしくお願いいたします<(_ _)>

今日のところは会場内を一周し、作り手の皆さんと軽く挨拶しながら写真を撮り、店にも来てくださるお客さまも多かったので、その方たちともご挨拶を…なんて感じで28分は瞬く間に過ぎていったのでした。

モリオカサマシコ、今日は17:00まで。
18:00からは桜山の六月の鹿さんで関連企画「六月の鹿丸BAR」。
メンバーのお一人、竹下鹿丸さんのすてきな酒器で鹿丸さんセレクトのお酒をいただくことができます。
明日は10:00~15:00までとなりますので、時間にはご注意を。

一周しながら撮った写真はこちらです。(※撮る時は声をかけましょう)
実際に自分の目で見る楽しみを奪わないで!いう方はここまでにしたほうがいいと思います…(^_^;)
↓ ↓ ↓

003

古川 潤さん(木彫木工)

004

稲吉善光さん(陶磁器)

005

桑原哲夫さん・桑原典子さん(陶磁器)

007

初参加の小堤晶子さん(陶磁器)

008

土井朋子さん(ガラス)

010

Komichiさん(服・布小物)

011

ogg laboさん(服) ちゃんと撮れなくてごめんなさい!

012

斎藤ダイスケさん(陶磁器)

013

庄司千晶さん(陶磁器)

014

田代 淳さん(漆)

015

シモヤユミコさん(陶磁器)

016

鈴木 稔さん(陶磁器)

017

久保田健司さん(陶磁器)

018

竹下鹿丸さん(陶磁器)

 

 

 

021会場を出る時には、かなりにぎわっていました。
皆さん、楽しみにしていたんですね~。うれしいですね~~。
雨も止みましたしね~~~!

023
時間がない割には、しっかり今日のランチとしてcartaさんのパウンドケーキを購入してまいりました。
オレンジピールの入った、さわやかなおいしさでした~!

モリオカサマシコのおかげもあって、お昼過ぎまでは明らかに人の流れが多かったのですが、パウンドケーキをあわてて食べたにもかかわらず流れが止まった…というわけで、こんな時間にブログを更新している次第です。
なんて書いていたら、お客さまがいらっしゃいました!ホッ
というわけで、今日はこのへんで。

 

2016年6月25日 | ひめくり日記, 日々のこと

 

明日のことと昨日のこと。

img434img435

いよいよ明日明後日は「モリオカサマシコ」です!
今ごろ県公会堂の21号室では、参加される作り手の皆さんが設営をしているはず…。
021

気持ちはすでにモリオカサマシコって感じで、今日のお昼は鈴木稔さんのお皿に、いただいた六月の鹿のスコーンを。
はやく笠間・益子チームの皆さんに会いたいし、作品も見たい!
天気予報は、明日の午前中は傘マークが出ていますが、午後は40%。ビ、ビミョーか…。
日曜日は降水確率は40%でありつつも晴れマークも出ていることだし、晴れますよきっと、そんな気がする!

というわけで、とにかく楽しみで仕方ないって感じです。
盛岡にいながらにして、笠間・益子の作り手の作品を一堂に見ることができる、なかなかない機会ですので、多くの方に楽しんでいただきたいな~と思います。

モリオカサマシコFBページ→ 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日は盛久ギャラリーさんへ行ってきました。
「てくり」裏表紙のイラストを描かれている、飯坂真紀さんが個展を開催中です。

011

飯坂真紀作品展
「相棒と。牛蒡と。i vote.Go vote!」
~6/26(日)10:00~18:00(最終日17:00)

また、応接サロンでは「第4回 益子の器 松下忠生・松下曜子二人展」を開催中。曜子さんが盛岡のご出身だそうで、今回のモリオカサマシコの話などもしながら、楽しくうつわをみせていただきました。

004

我が家のアジサイ。
かなりこぶりですが、咲いてくれただけでうれしいです。

2016年6月24日 | ひめくり日記, 日々のこと

 

紙町さんの「ねこ図鑑 一筆箋」新シリーズ。

008

紙町銅版画工房さんから、「消しゴムはんこ ねこ図鑑 一筆箋」の新シリーズ(#7~#9)が届きました!

毎年2月に開催している企画展、通称「ねこまつり」に参加していただいている紙町さん。
猫の消しゴムはんこや、それらのはんこ集ともいえる豆本などを毎回作ってくださっています。
その後、数ある猫デザインの中から、選ばれし者たち?が一筆箋となって登場する、というのがここ何年かの流れ。

写真では一点だけ裏側をお見せしておりますが、それぞれ袋の中には3種類の絵柄の一筆箋が各5枚ずつ、計15枚入っています。
えんぴつ、ボールペンなど、なんでも書きやすいクラフト紙。
猫好きさんへのおみやげに買っていかれる方も多い、人気のシリーズです。

明日6/23(木)は定休日です。
また明後日。

 

2016年6月22日 | ひめくり日記, 本・紙もの

 

滴生舎 こぶくら 溜・朱

_N7A8942_N7A8940

昔から浄法寺町のあたりでは「どぶろく」を飲むうつわのことを、『こぶくら』と言っていたそうです。
もともとは1合用だったこぶくらを、滴生舎ではひとまわり小さいものに。
だからといって、どぶろく用に限定する必要はありません。
出産祝いに贈るという方も、小鉢として使うという方もいらっしゃいます。
新品はマットな質感ですが、使っていくうちにツヤが現れてきます。
下塗りから上塗りまで、全工程に浄法寺漆を使用しています。

滴生舎
こぶくら

溜・朱
素材 木地:ミズメ
全工程浄法寺漆
サイズ 直径:84mm、 高さ:57mm
作家 滴生舎
価格 7,480円(税込)
2016年6月22日 | 定番商品

 

定番商品のページも少しずつ…。

_N7A8904

HPの「定番商品」をコツコツと更新しております。→ 
ただいま滴生舎の漆器をアップ中です。
まだまだ少ないですが、よろしければこちらもご覧ください。

2016年6月21日 | ひめくり日記, 日々のこと