染織物・フェルトなど

入荷情報。

久しぶりに松坂渉さんが木の枝スプーンを届けてくださいました。

P1164743_2左2点:木の枝スプーン 小[真鍮]
右2点:木の枝スプーン 極小[真鍮]

八幡平で採った木の枝を型にして作られている小さなスプーン。

木の枝スプーンは実際にスプーンとしてお使いいただいても良いのですが、興味を持たれたお客さまは、みているだけで満足という方が本当に多い気が。

P1164740_2今回極小のタイプは、写真の右上部分のような丸カンのかたちといえば良いのでしょうか。
こちらのタイプも新しく届けてくださっています。

ボールチェーンを通してキーホルダーのようにしてみたり、あとはペンダントのようにしてもお使いいただけると思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

続きまして、昨年12月下旬にbeige ササキトモミが届けてくださいましたフリースマットをご紹介した際に、ストールやマフラーなども届けていただいていますが、また別な日にご紹介できればと書いていまして、遅くなりましたが今日はマフラーを中心にご紹介したいと思います。

P1164736_2

P1164721_2国産羊毛サンカクちゃん(コリデール系)・ブルーテクセルを使用したマフラー。
白とグレーの格子柄で、シンプルな感じのコートでしたら様々な色味にあわせやすい気がします。

質感は届けていただいた中では、羊毛ですがシャリシャリとした感じもするタイプです。

P1164716_2
こちらのマフラーは、マックス・ジャコブ・サフォーク・コリデール・フォークランドと様々な種類の羊毛を使用しているマフラー。
一部、岩手県産羊毛アイウールも使用されているそうです。

一見、グレーっぽく見えますが、じっくり見るとグレーの濃淡があったり、ちょっと茶系っぽい部分も見えてみたり、ポイントポイントで白っぽい部分もあったり。

控えめにお洒落といったら良いでしょうか。
実際に巻いてみた方が良さが伝わりそうな気がします。
といいますか、私がそうでした。

この他にもいろいろ届けていただいています。
幅や長さが本当に様々なので、ぜひ、実際に巻いてみてご覧いただければと思います。

P1164738_2

P1164729_2

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして、まだブログではご紹介できておりませんでしたが今シーズンもSaito HomeSpunさんがこちらのマフラーを届けてくださっています。

色は昨シーズンと同様の2種類。

P1164722_2

ササキトモミさんのマフラーもですが、こちらも長くお使いいただけそうなマフラーだと思います。

詳細はこちらをどうぞ。

今日は久しぶりに最低気温が-11℃だったようで、この先はどうなるでしょう?
温度差が激しかったりと、油断しそうなので温かくして過ごしたいものです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

明日17日(水)・明後日18日(木)は定休日となっております。
19日(金)からは「セツローさんの小さな展覧会」が始まります。
寒い時期ではありますが、ぜひ、セツローさんの愛らしい世界をお楽しみいただけたら、うれしいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今頃ですが、今年も月にポツリとブログ当番だと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

そういえば今年に入り、映画「PARFECT DAYS」を観に行きまして、どうも余韻が抜けません。
店主Mさん(トップガン マーヴェリック限定という…)のように同じ映画を何回も!とはあまりならないタイプですが、珍しくまた観ようかな…という気持ちになっています。

R

 

 

 

 

 

ヤンマさんの受注会とbeigeササキトモミさんから届いたもの。

ヤンマさんの「夏に間に合うリネン展」4日目。
今日は今回の受注会の新作をご紹介したいと思います。

PC254625_2リネンサンドレス

リネン展の案内でもこちらの新作をモデルさんが着用されているものを掲載していましたが、シンプルで上品なデザインのドレス。

厚めのリネン生地を使用しているので試着してみるとストンと落ちる感じです。

首回りもあきすぎず、狭すぎずの程よいかたちで、夏に一枚でも良いですし、ヤンマ産業さんの説明によりますと、冬でもタートルネックや長袖、カーディガンを羽織るのも良いそうです。

あとは七分袖ぐらいのカットソーなども良さそうな気が。
左右どちらにもポケットもついているのが、うれしいポイントのひとつだったりします。

IMG_4191後ろにひとつボタン。
これがあるかないかで後ろ姿の印象も少し変わりそうです。

こちらのお洋服の生地は14色からお選びいただけます。

受注会は明後日27日(水)まで。
もしかしたらクリスマスだったり、年末でいろいろと忙しい方も多いかもしれませんが、明日、明後日もお待ちしております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日はbeige ササキトモミさんが届けてくださったものもいろいろありまして、まずはお久しぶりのフリースマットを中心にご紹介したいと思います。

PC254617_2今回届けていただいたこちらのフリースマットは、ペレンデールという種類の羊の毛を使用。
サイズは約33cm×33cm。

PC254614_2どちらかというとフワフワというよりはモフモフという質感。
グレーと茶とベージュの混ざり具合がなんとも良い色味です。

この他にもよくよく見ると微妙に違うラスター、ペレンデール、2種類の毛を使用したフリースマットも届いています。

届けていただいて毎度毎度、本当に一頭一頭、毛の質感や色味ってちがうのだなぁと思ってしまいます。
ぜひ、触ってご覧いただきたいです。

ちなみに1枚目の写真の左上に写っているのはササキトモミさんから届いたストールです。
ストールやマフラーなども届けていただいていますが、また別な日にご紹介できればと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

PC254621_2昨日も店主Mさんが書いていましたが、ちょっと遅めですがメリークリスマス🎄

店内にはサンタらしきものが全くいないのですが、密かに置いているこのゆきだるま(販売はしていません)にちょっと癒されます。

R

 

Daisy Sheepさんから届いたもの。

Daisy Sheepさんが今年も室内履きを届けてくださいました。

IMG_4089_2随分と仕上がりがきれいですねぇとお話しされる方が多い、こちらの室内履き。

一枚目の画像は少し色味がわかりにくいかもしれません。

IMG_40807_2

こちらの色味の方がわかりやすいと思います。
左側(一枚目の画像では一番手前です)の羊毛は、大沼さんの羊(チェビオット・マンクスロフタン・ジェイコブの雑種)。
中央は、リンカーン。右側はマンクスロフタン。

Daisy Sheepさんの説明によりますと、東北の羊でも作ってみたいと思いはじめ、今回届けてくださいました左側の室内履きの羊毛「大沼さんの羊」は、山形県上山市坊平高原のものを使用しているそうです。

お気に入りのものが、地元の材料で作られていると知ると、余計にお気に入りになりそうな気がします。

今回ご紹介したものは、すべて24cmのタイプ。
この他にも色味は違いますが、23cm、25cmのタイプも届けてくださっています。

クリスマスプレゼントとしても喜ばれそうですし、これからの益々寒くなる季節に、あったらうれしくなるもののひとつだったりします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

明日12月14日(木)は定休日となっております。
渡邊葵さんの個展は定休日明け15日(金)から会期後半となります。

会期前半にお越しいただいたお客さまとお話ししていると、本当に葵さんのうつわがお好きなのだなぁと感じるお客さまがとても多いような気がします。

今日お越しいただいたお客さまの中には、もっと少なくなっていると思っていましたとお話しされる方もいらっしゃいました。
まだまだお選びいただけると思いますので、会期後半もお待ちしております。

R

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【追記】

工房イサドさんの額やオブジェなど、オンラインストアの準備を進めてまいりました。
明日12/14(木)20:00にオープンして12/24(日)18:30まで、ご注文が確定しましたら順次発送、年内のお届け完了予定とさせていただきます。
ぜひ、ご利用くださいませ。PC074353

額にはもれなく人が写り込んでいますが、怪しいものではありませんのでご了承ください。

PC074441

時計も何点か。

PC074452

オブジェも。

気になっていた方は、ぜひご覧ください。
明日12/14(木)20:00から。→ 

 

 

ふゆとなり 富樫由紀子さんのマフラー。

今日はご紹介が遅くなりましたが、富樫由紀子さんが先日届けてくださいましたホームスパンマフラーをご紹介したいと思います。

PB294306_2まずはこちら、グレーチェックのマフラー。
富樫さんによりますと、ナチュラルな羊の色そのままの色味、房がポイントのマフラーです。

ナチュラルな色味のチェック柄ということで、やさしい色味、そして安心感がありますが、たしかにこの房があるかないかで、雰囲気が変わりそうです。

房を見えるように巻くと、少し可愛らしい雰囲気に。

PB294308_2房が見えないように巻くと、落ち着いた感じになります。

PB294303_2続きまして、グレーと水色の柄のマフラー。
富樫さんによりますと複雑な織り方で裏表柄が違っているそうです。

 

そして両先20cmくらいで織り方を変えているということで、こちらは違いがわかりやすいかと。

PB294311_2

PB294314_2
すみません、この写真だけ後から夕方に撮ったので色味がだいぶ違って見えますが、伝わりやすいので載せておきます。
この巻き方にしてみると巻いた時に正面から、織り方の違いがわかりやすいです。

この他にも赤や朱色、ご紹介したマフラーとはまた違ったタイプのマフラーも届いています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

IMG_3975ついに雪降りですね。
毎年11月の下旬に一度は雪が降る印象がありますが、やはり予報通り降りました。

今のところ積もってはいないようですが、明日の午前中までずっと雪マークなのでどうなるでしょう。
降ってもよいけど、積もるのはもう少し先であってほしいと願います。

明日30日(木)は定休日となっております。
明後日12月1日(金)からは工房イサド展「木のかたち」会期後半に。
皆さまのお越しをお待ちしております。

明後日は12月なんですね~。

R

 

中村工房さんのマフラー。

今日は少し前にMさんが中村工房さんからお預かりしてきたマフラーをいくつかご紹介したいと思います。

PA293977_2
ホームスパンマフラー こげ茶しま

今回、初入荷の一部が縞模様のマフラー。

PA293973_2
実際に巻いてみるとこのような感じです。

PA293972_2巻き方によって雰囲気が変わりますが、縞により、どちらかというと格好良い印象の男女問わず、お使いいただけそうなマフラーです。

PA293978_2ホームスパンワッフルマフラー

こちらは昨年はじめて届いたタイプのマフラーで、長さが短めですが、なんとなく自分には使いやすそうな気がします、と選んでくださる方が多かった印象があります。
ということで、好評でしたので今年もお預かりしてきたようです。

PA293979_2こちらも巻き方を変えてみるとこのような感じに。
お客さまのお話の通り、なんとなく気軽に巻けそうな気がしてきます、そんなマフラーです。

ワッフルマフラーは今ですとこの他にも2種類ございます。

PA293975_2紡毛マフラー アンゴラ入り

今回はじめての入荷。
ウール+アンゴラ入りの紡毛マフラー。

PA293976_2触ってみるとやわらかくて肌触りも気持ちよいです。
マフラー選びの中では、軽くて暖かいというのがポイントのひとつの方もいらっしゃるのでは。
色味はこちらの3色です。

すでに旅立ったものもございますが、この他にもヘリンボーンマフラーなどが入荷しています。

・・・・・・・・・・・・・・・

開催中の「坂本千明『ねこのねえ』原画展」。

今日も、展示を観に来てくださる方が続き、何人かのお客さまとお話をしたところ、最近観たい展示やイベントがありすぎて、大変ですと。
そしてうっかりすると、終わっていた…、となったり、などというお話に。

会期は残すところあと2日、10/31(火)16時までです。

・・・・・・・・・・・・・・・

今日は、店主Mさん+さいとうゆきこさんは町分マルシェに。
にぎわっていたようで、よかったです。
お越しいただいたみなさま、こちらもあちらも、ありがとうございました。

朝からずっと思っていたより雨が降らないので、Mさんたちは「あれ?降らないねぇ」となっていそうな気がします。

そういえば「あれ」といえば、最近というかもう一年以上?経っているような気がしますが、自分が「アレ」ということばを使い過ぎていまして。

阪神タイガースの「アレ」とは全く関係ないのですが。

「アレかな?」、「アレですよね」、「ほら、アレです、アレ、あの○○に出ている…(と言って相手の方に名前をいってもらうなど)」みたいな、「アレ」のことです。

時々自分でも気付いて、また言ってしまった!となっています💦
そんな中、いつだったか、LINEスタンプのおすすめに「アレ」のスタンプが出てきた時には、相当びっくりしました。

本当に前より名前が出てこなかったり、いろいろなことを「アレ」にしてしまうことが多くなりました。

R

 

 

 

ササキトモミさんのブローチ。

段々と寒くなり、ストーブをつけたくなる季節になりました。

ということで、今日はササキトモミさんからも、毎年この時期になると届けていただいている毛糸のブローチを先日お預かりしましたので、ご紹介したいと思います。

こちらのブローチは自分用にという方も、もちろんいらっしゃいますが、贈りものとしても選ぶ方も多いような気がします。

今回は手紡ぎの糸と機械紡ぎの糸の2種類のタイプを届けていただいています。

PA243930_2こちらは手紡ぎ。

PA243935_2機械紡ぎ。

PA243925_2実際につけてみるとこのような感じです。

PA243924_2選ぶ色味やお洋服との組み合わせにより、やわらかい感じになったり、上品な感じになったりと雰囲気もいろいろ楽しめると思います。

ちなみにササキトモミさんはご存知の方もいらっしゃると思いますが、少し前に岩手を離れ、今は長野県に移住されて、作家活動を続けていらっしゃいます。

今までとは少し環境も変わってくると思いますが、当店では今後も変わらず、お付き合いさせていただきたいと思っています。その中での新たな作品も楽しみにしています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は程よい小話がなかなか思いつかず…。
そんな日もたまにあるタイプです(義務なわけではありません)。

R

 

みちのくあかね会さんのメガネ入れのことなど。

少し日が経ってしまいましたが、今日は店主Mさんがみちのくあかね会さんからお預かりしてきたものをご紹介したいと思います。

P9193485_2

P9193488_2メガネ入れ

長年、お取り扱いさせていただいております、あかね会さんのメガネ入れ。
使用していた口金部分が製造中止のため、このかたちでのメガネ入れは今回の入荷が最後になりそうです。

ご紹介したメガネ入れ以外にもございますので、いつか…と思っていらっしゃった方が読んでくださっていると良いなと。

P9193491_2小銭入れ

こちらの口金部分は変わらないそうです。
この他にも残り少なくなっていました、カード入れや二つ折り財布、あとはハギレなども揃っています。

P9193499_2ちなみにみちのくあかね会さんといいますと、昨年の6月に大慈寺町へ移転されましたが、こちらのカードは約50年間過ごされた場所、名須川町時代の社屋を画家の飯坂真紀さんが描いてポストカードにしたもの。

お土産としてあかね会さんのものを選ばれるお客さまもいらっしゃいますので、こちらのポストカードを添えて、というのも良いかもしれません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そういえば、数日前まで店内のどこかで何日もスズムシかコオロギが鳴いていました。
鳴き声は聴こえるけど姿はみえない。

ここ何日か、そういえば鳴き声が聞こえないような…。
あのスズムシ(コオロギ)はどこへ行ったのでしょう。

スズムシとコオロギの鳴き声って、いつもどちらの鳴き声かがどうもわからなくなります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

明日20日(水)・21日(木)は定休日です。
昨日もお知らせしていますが、22日(金)~24日(日)は、市岡さんの作品のオンラインストアをオープンします。

オンラインストア(BASE)
9/22(金)12:00 オープン
9/24(日)24:00 クローズ

22日(金)~24日(日)は店舗も通常営業しておりますのでお間違えのないようよろしくお願いいたします。
また週末にお待ちしております。
R

 

Saito HomeSpunさんのコースター。

八幡平市で染織をされているSaito Homespunさんが今年もコースターを届けてくださいました。

盛岡市の染織家、田中祐子さんからご紹介いただいたのがきっかけで、お越しいただいた際にお話をしながら、店に合う雰囲気のコースターを作っていただいたのがはじまりでした。

一番はじめに届けていただいた時はグレーと茶の2色でしたが、2回目の時は「すみれ」というきれいな色味のコースターも届けてくださいました。

今回3回目は、グレーと茶に加えて、青と赤紫の2色の合わせて4色を届けていただきました。

P8283289_2

P8283292_2
ホームスパンコースター 約10cm×10cm
左上:青 右上:赤紫 左下:グレー 右下:茶

好みは人それぞれで、同じ色で数を揃えたい方、何色かを組み合わせて揃えたい方などいらっしゃると思いますが、どの組み合わせでも相性が良い色味の4色だと思います。

P8283294_2
もう片面はすべて同じリネンの生地を使用。
前にお客さまとのお話しから、そうですよね!となったのですが、季節によってはこちら側を上にしてもお使いいただけると思います。

コースターは、贈りものとしても選ぶ方が本当に多いなぁと感じます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

やっと少しだけ過ごしやすくなったような気がします。
ほんの少しですが。

でも天気予報をみると、あと4日間ぐらいは最高気温が33℃、32℃という気温がちらついています。
最高気温20℃代が本当に待ち遠しいです~。

R

 

 

小田中耕一さんの型染め風呂敷モザイク型。

以前、小田中耕一さんの風呂敷が久しぶりに届きましたという再入荷情報をブログを書いたことがありました。

その時、新しいモザイク型をまだブログではご紹介できていないので、本当は広げてご紹介を、と思いましたが撮る時間がなかったため、近いうちにご紹介できたら、と書いていたのですが、そこからなかなかご紹介できずにいまして。

今なら白い壁面スペースもありますし、今日こそは!と、だいぶ日が経ちましたが、やっとのことで今日は広げてみてのご紹介です。

P8233271_2

P8233264_2
型染め風呂敷 モザイク型(黒)約89cm×89cm

たたんだ状態も良いのですが、風呂敷を広げてみると「格好良いですねぇ!」とお話しされるお客さまが多いです。
私たちも最初のひとことが同じでした。

ブログ用に写真を撮ろうと準備していたところ、お越しいただいたお客さまの中で小田中さんの風呂敷に興味を持たれたお客さまがいらっしゃいまして、本日こちらのモザイク型が1枚旅立ちました。

ということで、すでに旅立ったものもあり、残り1枚になっているのもありますが今ですと、モザイク型(黒)・ふくろう型(グレー)・バイオリン型(紺)・くさび型(黄)・栗(茶)はございます。

P8233269_2

風呂敷としてお使いいただくのももちろんなのですが、壁に飾れるスペースがあるようなところですと、飾ってたのしむのも良さそうな気がする風呂敷です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日の最高気温ランキングをみてたら、新潟で39℃。
盛岡はまだまだなのか、と思いたくないですが上には上が。

これくらいの気温になってくると、自分は暑いのと寒いのどちらがよいか?と聞かれたら寒い方がよい気がしてきました(今は)。
雪かきとかの大変さを暑さにより忘れ気味です。

明日24日(木)は定休日です。
また週末にお待ちしております。

R

 

しずく糸さんのバッグ。

最近、届けていただいてもご紹介する前に旅立っていくことが多いしずく糸さんのバッグ。

今日はご紹介したいと思います。

P7252988_2柿渋に鉄フタ小ショルダー

P7252989_2
名前のとおり、柿渋染めにフタの部分が鉄媒染のショルダータイプの綿帆布バッグ。
約29cm×17cm、マチは約8cmの身軽に動きたい日に良さそうなバッグ。

P7252990
外側にポケットもついているのがありがたいです。

お洋服でも思うことですが、バッグもポケットがあるかないかで使用頻度が違ってきたりもします。
以前しずく糸さんのバッグをご紹介した時にも書いたことがあったような気が…、と思いながらまた書いてしまいました。

P7252985_2
柿渋底変形中トート

続きまして、柿渋染めのトートバッグ。
底変形というのは、正面からみると少しわかりにくいと思いますが、このような珍しいかたちになっています。

P7252991_2底があるようでないような?でも荷物を入れると底がある!

ポケットは外側にひとつ、そして内側にもひとつ。
A4サイズのものが入るくらいのトートバッグです。

あともう1点届けてくださいましたが、そちらは届いて間もないうちに旅立ちました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

それにしても朝から暑いです。
この間から暑すぎてついつい冷風扇?卓上冷風機?の情報をみてしまうのですが、いろいろあってよくわからない…、でも暑い…、の繰り返しになっています。

先日店主Mさんが「暑中お見舞い申し上げます。」ということでkanaexpressさんのスイカのポストカードなどをご紹介していましたが、今日はこのカードを眺めていたい気分でした。

P7252993_2

これでみなさんも涼しい気分になっていただけたら…と思います。

R