ひめくり日記

気になっていること。

P7260638(2)

定休日明け。
今日の中津川はこんな感じです(午前中に撮りました)。

今朝、通りかかった北上川も相当増水していたので、明後日開催予定のゴムボート川下り大会はどうなるのかな~と気になっていましたが、残念ながら中止が決まったようですね。
この後も雨予報が続いていることを考えると、懸命な判断だと思います。

気になると言えば、店の並びに建設予定のマンションについて。
一昨日の岩手日報には、紺屋町まちづくりの会による記者会見の様子(と、同じく並びの茣蓙九(ござく)さんの建物の裏側沿いにあるヤナギ伐採の記事も)が載っていました。
今日は同じく岩手日報に市民有志でつくられた「盛岡の景観と歴史的建造物を考える市民の会」から、マンション建設を巡り、市に要望書を提出したという記事。

自分はたまたま近隣説明会に参加する機会があったので、その際は意見や要望、質問などを重ねてきましたが、無力でした。
一度だけ、文面にしたことがあったので、ここに載せておきたいと思います。

・・・・・

中津川沿いで店を始めて13年が過ぎました。
訪れてくださるお客様は、盛岡市内の方はもちろん、市外、県外からの方も多く、こちらから聞くわけでもないのに「盛岡はいい街ですね」「ここは最高のロケーションですね」「川沿いを歩くのが本当に気持ちいい」と声を掛けてくださいます。
最近は「菊の司さんがなくなってさびしい」「景色が変わってしまいますね」「何が建つんですか?」という感じに変化してきました。

今回、酒蔵が保存されなかったことも残念ですが、あの場所に高層マンションが建ってしまうということに驚いた人、ショックを受けた人はとても多いと思います。
街は変化し続けるものだと理解しているつもりですが、変化の仕方によっては良さ・魅力を大きく失うこともあるでしょう。
今回、菊の司跡に高層マンションが建つことは、残念ながら魅力を増すものではなく、付近の景観と合わせてみた場合、唐突な、そして巨大な建物で、調和が取れているとは言い難く、かつての風景を知っている人にとっては大きな魅力損失と感じる人が多いのではないでしょうか。

すでに建物はなくなり、施工主が決まればマンション建設がスタートする今、それを止めることはできませんが、建物の階数や外観について、最大限、今の景観にそぐう工夫をしていただきたいものと思う人が多いはずです。
今回のことは、盛岡の魅力ある街並みについて、景観を守るためのガイドラインはどうなっているのか、今のままでいいのか、何もしないとこれからも同じような残念なことが続くのではないか、というようなことを近隣の人たちや、この街並みを好きでいてくれた人など、多くの方が考える機会になったと思います。

何かを新しく決めれば、別な何かが難しくなることもあるかもしれませんが、せっかくある魅力を失わないように、できること、しなければならないことを見つめ直すきっかけになることを願います。

2024年2月20日
shop+space ひめくり・菊池

・・・・・

こんなことが起きるなんて…ということが、時々起きるものですね。
いいこともあれば、驚くことも、悲しいことやつらいことも。

今は山形や秋田などの大雨による被害が心配です。
被害にあわれている皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。
この後も雨が続くようなので、どうかご安全に。

昔はさておき、ここ数年の局地的な大雨は「50年(or 10年 or 100年)に一度の○○」とか「ずっと暮らしていてこんなことは初めてだ」というような言葉が必ずと言っていいほど聞こえてきて、川沿いで店を営む者としては他人事という気がしません。

盛岡も、傘マークが並んでいます。
ご来店をお待ちしておりますが、ご無理なく。
早く梅雨明けしますように!

 

DSC_5152

今日の紫陽花。
石神の丘美術館に行ったので、企画展を観た後、花とアートの森を散策しました。
ラベンダーの花は終わっていましたが、いろんな紫陽花が植えられているエリアがあり、楽しむことができました。

2024年7月26日 | ひめくり日記, 日々のこと

 

暑中お見舞い申し上げます。

P7230627

今日もなかなかの暑さ。
とはいえ、ここ数日は湿度がそこまで高くなくて梅雨明けと言っても良さそうな感じですが、明日以降の週間天気予報を見ると連日傘マークがあるので、まだか…とちょっとしょんぼり😞

この後もしばらく常設展示が続くので、そろそろ店内のレイアウトを少し変えたい気分になってきました。
8月からはイメチェンの予定です!(言うほど変わらないかもしれませんが。笑)

 

DSC_5119

今日は紫陽花ではなく…盛岡信用金庫の本店脇に咲くノウゼンカズラ。

自分的には夏を感じる花のひとつです。
6月末くらいから咲き始めて、そろそろピークですかねぇ?
そういえば、昨日は二十四節気の「大暑」でした。

DSC_5120

あらためまして、暑中お見舞い申し上げます。

明日7/24(水)と明後日7/25(木)は定休日となります。
また週末の金曜日から、皆さまのご来店をお待ちしております。
そして、先日お知らせしましたとおり、来週7/30(火)は16時閉店となりますのでよろしくお願いいたします。

2024年7月23日 | ひめくり日記, 日々のこと

 

富川屋さんから届いたもの。

P7220621_2
遠野が香るアロマスプレー
Sense of Tono
左:爽快でスパイシーな香り[閃 sen]
右:心安らぐウッディーな香り[深 shin]

先日、富川屋さんから「遠野が香るアロマスプレー」を届けていただきました。

どちらの香りにしようか迷うくらいそれぞれ良い香りだなぁと思うのですが、今の季節、特に今年は当店では右側の「深 shin」が人気でして、少しの間品切れになっていました。

ちなみにこちらのアロマスプレーが開発されたのは富川屋さんの説明によりますと2021年。
きっかけは、気軽に帰省や旅行がしにくいコロナ禍だからこそ、遠野や岩手を感じられるものを、ということから。

当店では2022年1月からお取り扱いさせていただいておりますが、その頃に比べて今は多くの方が気軽に帰省や旅行ができるようにはなりましたね。

最近、お越しいただくお客さまでこちらのアロマスプレーを選んでくださる方は、お土産として、岩手を離れる方への贈り物として、香りがとても気に入ったので自分用に、など選ぶ理由は様々です。

「閃 sen」はどちらかというと女性が選んでくださることが多く、「深 shin」は男女問わずという印象。

今ですと2種類どちらも揃っていますので、そのうちまた入荷したら…、とお話されていた方が読んでくださっていることを願います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

P7090553_2
「フリースタイルな僧侶たち Vol.63」
発行所 フリースタイルな僧侶たち
発行人 加賀俊裕

今回の特集は、「謝」。
タイミングをみて、こちらも届いています!といつかご紹介したいと思っていたフリーペーパーでしたが、もう残りわずかとなりましたので、気になっている方はお早めにどうぞー。

R

 

そろそろ…

DSC_4956

そろそろ「夏休み」という言葉が聞こえてくるようになりました。
ラジオからは「小中学校の夏休みが始まりますね」とか、SNSでは「夏季休業のお知らせ」とか。
そんなわけで、今日は7月下旬と8月前半、お盆休み前後の営業について、ご案内したいと思います。

 

7/24(水)定休日
7/25(木)定休日
7/30(火)短縮営業 16時閉店 ← NEW!
7/31(水)定休日

8/1(木)定休日
8/7(水)定休日
8/8(木)定休日
8/9(金)通常営業
8/10(土)通常営業
8/11(日)通常営業
8/12(月)通常営業
8/13(火)通常営業
8/14(水)定休日
8/15(木)定休日
8/16(金)通常営業
8/17(土)通常営業
8/18(日)通常営業

 

基本的には水木休み、常設展示、です。
7/30(火)は都合により早仕舞いとさせていただきます。
少し前に、7月中頃に休みが加わるかもと書いたことがありましたが、それはなくなりましたので、合わせてお伝えしておきますね。

 

DSC_4954

今日の紫陽花は、先日、中村工房さんに伺った際に立ち寄った高松の池で撮ったものです。
同じ木にいろんな色の花が咲いているのが不思議できれいでいいですよね~~~。

ついこの間、6月が終わっちゃう、今年も半分が終わっちゃうと言っていたのが、あっという間に7月も終わっちゃいそうです。
去年の夏は、連続真夏日の記録を更新したはずですが、今年は「十年に一度の猛暑」とか言われていて、どうなっちゃうのー!という感じです。

DSC_5045

姫を見習って、しっかり食べて水飲んでよく寝て、夏を乗り切りたいと思います!

 

ふゆとなり 富樫由紀子さんのハンカチ。

先日、ふゆとなり 富樫由紀子さんがハンカチを届けてくださいました。

今回届けていただいたハンカチ クロス柄はこちらの3色。

P7150589_2縦緯、どちらもコットンの糸のタイプ。
サイズは約27.5×26cm。

ハンカチとして作られたそうですが、厚みがあるため、テーブルマット等としてもお使いいただいても良いそうです。

P7150590_2試しに金沢英徳さんのピッチャーと組み合わせてみるとこのような感じです。

この他にも綾織のハンカチも何色か届けていただいたのですが、ありがたいことに撮る前に旅立っていまして、残りわずかとなりました。

P7190597_2こちらはリネンとコットンを組み合わせたタイプ。
約32.5×32.5cm。

きれいな模様です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

近くの東北電力さんの鉄塔。

様々な色にライトアップされていますが、いつが何色なのだろう?とみるたびに思いながら、どうも把握できずにいます。

最近帰るあたりの色味がきれいな黄色だなぁと眺めていまして、数日前ですが撮ってみました。

IMG_5498どちらかというとライムイエローですかね。
暑い+湿度高めの時には良い気がします。

何かのイベント期間に合わせて、イメージに合った色に灯してくれる時もあるようです。

R

 

南昌荘に行ってきました。

当店ではお馴染みのクラフトマンスタジオ冬扇・髙橋昌子さんが、今日から三日間、南昌荘にて展示を開催しています。
毎年この時期、こちらの場所での個展を続けられている昌子さん。
この機会を楽しみに待っている方も多いのではないかと思います。

 

DSC_5028

楕円や四角など、さまざまな形のお皿や大小の鉢、片口や花器…
お料理に合わせやすく、軽くて丈夫、使えばわかる、昌子さんのうつわの魅力。
リピーターの方が多いのも納得です。

 

DSC_5027

人気のマグカップや、写っていませんが飯碗も、いろいろな種類が並んでいました。
庭園の緑により、昌子さんのうつわの白が更に引き立って見えます。

 

DSC_5032

そんなわけで、今日の紫陽花はこちら。

昌子さんがご自身の花器に飾っていたのはたぶんノリウツギかな?
確認せずに帰ってきてしまいましたが、おそらくはご自身のお庭の植物を見立てて飾っていると思います。
すてきですね~。

 

雲の夏休みの宿題 髙橋昌子器展 十七年目
7/19(金)~21(日)
10:00~17:00 ※最終日は15:00まで
南昌荘(盛岡市清水町13-46)入園料 300円(小中生150円)

 

DSC_5034(2)

板張の「南昌の間」の“ゆかみどり”も美しかったです。

 

 

しずく糸さんから届いたもの。

P7090554_2先日、しずく糸さんがバッグを届けてくださいました。

P7090562_29号柿渋フタ付き大ショルダー

何度か届けていただいているタイプのショルダーバッグですが、今までにこちらのバッグを選んでくださっているお客さまは、なぜかその日の服装にもしっくりと馴染んでいて、もう早速使います!という方が多い印象です。

P7090563深めのフタ付きで、バッグの中身が見えにくく、さらに開け閉めが簡単!というものをお探しの方にはちょうど良いのかも。

P7090564_2反対側にはポケットが2つ。

P7090565_2フタを開けると内側にも1つ。
バッグ選びの中で、ポケットの数もポイントのひとつだったり。

こちらのショルダータイプはA4サイズも余裕で入りそうな大きさで、男女問わずお使いいただけると思います。

P7090555_29号鉄たてステッチ横長中トート

持ち手部分は柿渋染め、その他は柿渋染めの鉄媒染のトートバッグ。
この横長タイプの大きさは、女性がお好きな方が多い印象です。

P7090557ポケットは内側に2つ。

しずく糸さんのバッグに興味を持たれるお客さまは、単色のタイプがお好きな方もいらっしゃいますが、2色の組み合わせに魅かれる方もいらっしゃいます。

しかし、こちらはご紹介しようと書いていましたが、矢先に旅立ちました。

P7090561_2
9号柿渋たてステッチ大トート

幅36cm×深さ35cm、マチも12cmとたっぷり容量のトートバッグ。
このぐらい大容量のサイズをお探しの方もいらっしゃるのでは。

P70905592_2ポケットは内側に2つ。

この他にもまた違ったかたちのタイプのバッグも届けていただいています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

IMG_5467ちょうど一週間前の中津川。

久しぶりに雨降りが続いてどうなることかと一瞬思いましたが、一週間経ち、だいぶ穏やかな流れになりました。

IMG_5491

明日7月17日(水)・明後日18日(木)は定休日です。
また週末にお待ちしております。

R

 

 

店内の様子。

連休最終日。
よ~し!と気合を入れて店に来てみたら、ちょっとガックリな出来事が起きてチ~ンと沈んだ朝だったんですが、開店から昼過ぎくらいまで、なんだか不思議なくらいお客さまが続いたので、グズグズ落ちてもいられず(Rさんが的確な検索をしてくれたおかげもあったりして対処法が決まり)すぐに浮上しました。笑

そんな今日は、店内のスナップ写真を何枚か。
なんとなく。

P7150582

P7150587

P7150586

P7150585

P7150584

最後に、今日の紫陽花はまさかのドライフラワーで。
何年飾り続けているかわかりませんが…
鈴木稔さんのピッチャーにとても合っているので、これからも飾り続けることでしょう。

明日は気分的には月曜日ですが実際は火曜日なので、自分たちは明日一日仕事をしたら休みだ!と思うとちょっと得したような…。
そんなわけで、今週も水木休みとなっております。
よろしくお願いいたします!

2024年7月15日 | ひめくり日記, 日々のこと

 

艸工房・玉山さんの漆器。

P7140567(3)

艸(くさ)工房・玉山保男さんの酒器が充実しています。
今は本朱のもののみですが、形としては4種類(と右奥の片口など)。

写真では朱の色が少し黄色味が強めに出ている気がします。
実物はもう少し紅色寄りというか…
ちょっと伝わらないかもしれませんが、玉山さんの漆器には独特の色気というか、個性があるなぁといつも思います。

 

 

P7140569(2)

左:本朱 さかずき
右:本朱 羽反ぐい呑み(なんと、紹介しようと思って写真を撮った直後に旅立ちまして、在庫がなくなってしまいました。またの入荷をお待ちくださいませ。)

 

P7140568(2)

左:本朱 羽反酒杯
右:本朱 酒杯

 

玉山さんの酒器でお酒をいただくことができるお店が桜山にあります。
お店の名前は「かもし処 陽-SUN-」。

DSC_2030

こんな感じで、この日はいくつかある漆器の中から選ばせてもらい、おいしいお酒をいただきました。

ある日、玉山さんの酒器を見たくてお越しになった男性がいらして、お話をしてみたら前日の夜に陽(さん)さんでお酒を飲んで、玉山さんの酒器でいただいたらとてもおいしく感じたとのこと。
感じ方には個人差があると思いますが、お酒好きの方は器の好みが明確な方も多いような気がします。
ご興味のある方は、お試しになってみてはいかがでしょうか。

かもし処 陽-SUN-
盛岡市内丸4-19
019-681-3400

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

P7140570

与の字橋を渡る山車。

 

P7140572

前面には「祝開店」の文字。

 

P7140573

monaka(モナカ)のマークが見えました!

 

P7140574

後ろには金太郎さん。

 

P7140580

紺屋町地区コミュニティ防災センター前で休憩。

ついついまた(秋まつりの時のように)少し追いかけてしまいました。笑
ご近所さんと会って、「この音が聞こえるとやっぱり出てきて見たくなっちゃよね~」と声を掛けられたりして。
平和です。笑

 

世の中は三連休なんですね。
今朝、カレンダーを見て「あ、明日も休みか」と気づきました。
そんなわけで、そしてお天気にも恵まれて、昨日も今日もそれなりにお客さまの多い二日間でした。
明日もお待ちしております!

 

行ってきました。

DSC_4861

今、このあたりで「行った?」とか「行ってきた!」と言えば『monaka(モナカ)』でしょう。
というわけで、普段ならオープン初日の混み合う場所になんて決して行かないタイプですが、必要に迫られて行ってきたんでございます。

7/10(木)の朝、ラジオからはmonakaの開店に合わせて中継が流れていまして、相当なにぎわいである様子が伝わってきました。
向かったのは13時半頃。
交差点で信号待ちをしている時点で、結構人がいるなぁという印象。

 

DSC_4863

目指すは『てくりギャラリー』。

ギャラリースペースでは、明日までOIGENさん(奥州・水沢)の南部鉄器展が開催されています。
そちらは人が多くいらっしゃったので写真を撮るのは遠慮して、隅っこのほうをパチリと写したのが上の写真。
控えめに?『てくり』の販売をしていましたよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

DSC_4841

盛久ギャラリーで開催中の『お話の扉 さいとうゆきこ作品展』にも行ってきました。

今回の展示のDMとタイトルがすごくいいなぁと思っていて、DMになった実物の絵(写真右)はもちろんですが、額ともとても合っている!とゆきこさんにしつこく伝えました。笑

左のキノコの絵(タイトルを覚えていなくてすみません)も印刷物では見ていたのですが、やはり額装されていると一味も二味も違うものですね。

 

DSC_4839

小さめの作品もいろいろありました。
さりげなく紫陽花も一緒に。笑

 

お話の扉
さいとうゆきこ作品展

7/9(火)~14(火)
10:00~18:00 ※最終日16:00まで
盛久ギャラリー/サロン(盛岡市中央通1-1-35)

明日が最終日です。
よろしければぜひ~!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

DSC_4857

少し前にkujilanoyumeさんが旦那さまと一緒に始められた『キッチンアンドアトリエ手から手へ』のことを紹介しましたが、先日、スパイスカレーをいただいてきました。

おいしかったですー。
スパイスも辛味も程よく、酸味のあるお野菜もいいアクセントで、お腹も気持ちも満たされました!

一緒に行った友人が頼んだハンバーグピラフ(2種類あり)もとてもおいしそうだったので、次はそちらをいただいてみたいです(また行く気満々です。笑)。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

DSC_4898

時々ひめくってくれる圭輔のところへ用事があって寄ったら、庭の日陰でこちらの様子を窺っていました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

DSC_4871

やはり最後は「今日の紫陽花」ということで、我が家のノリウツギ(アジサイ科アジサイ属)。

本来はそこそこ大きくなるところ、今はそれほど大きくない鉢に植えているので年々花が小さくなってきています。
そろそろ植え替えないとかなぁ…。
そんな鉢植え(根詰まり系)がいくつもあって悩ましいです。

2024年7月13日 | ひめくり日記, 日々のこと