今月の営業予定など

6月もよろしくお願いします。

DSC_0944

今日から6月。
早速ですが今月の予定を。
店の予定はすでに何度かご案内をしていますが、近くで開催される楽しみなイベントの情報も合わせて、お知らせしたいと思います。

 

まずはひめくりの予定。

6/3(火)Tシャツ展最終日。16時閉店
6/4(水)定休日
6/5(木)定休日
6/6(金)~10(火)ヤンマのお洋服の受注会 →
6/7(土)17時半閉店。18時半からトークイベント(満員御礼。共催/盛岡おちょこ組)→
6/11(水)定休日
6/12(木)定休日
6/13(金)~7/15(火)kanaexpress個展「MAY THE HORSE & CAT BE WITH YOU」→
6/18(水)定休日
6/19(木)定休日
6/25(水)定休日
6/26(木)定休日

 

次に、楽しみなイベントの予定。

DSC_0941

6/5(木)~7(土)合同展示会 entwine 9 →
6/6(金)~8(日)第34回 工の会展 Fb →  Instagram →
6/14(土)チャグチャグ馬コ →
6/14(土)・15(日)本と商店街2025 →
6/28(土)・29(日)モリオカサマシコ 2日間のクラフトショップ Fb →  Instagram →

 

9回目のentwineは、初めての2会場開催。
6/6はバイヤーおよび関係者の商談日です。6/7、8はどなたでも入場できる展示販売会となります。

工の会展には、鉄瓶工房髙橋・髙橋大益さんや松坂渉さん、8月開催の企画展で初めてご紹介する予定のsaasa工房さんなどが出展されます。

チャグチャグ馬コ、毎年私たちはなかなか見に行けませんが、この日、個展開催中のkanaexpressさんにはぜひ見に行ってもらいたいです。笑

本と商店街は紫波町での開催ですが、ご近所のBOOKNERDさんが関わっていたり、小田中耕一さんのトークや、6jumbopinsさん、4月に出張販売で来てくださったkomaさんをはじめ、50組以上の出店者が集まるそうです。

モリオカサマシコは盛岡・笠間・益子の作り手さんたちがつながって2013年に始まり6回目。
残念ながら今回がラスト開催とのことですが、久しぶりに集まれること、そしてまたいつか会えることを願って、楽しい時間になるといいなと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最後の小話は閲覧注意です🐌

DSC_0649

ピントがケースのほうに合ってしまったのでカタツムリはボケ気味。
苦手な人には視覚的にいくらか和らいだのではないでしょうか(そういう問題ではないと思いますが笑)。

カタツムリの「マーク」が我が家に来て間もなく3年、そしてマークが産んだ子どもたちが2歳になります。
カタツムリの寿命って何年なんでしょう?
知らないよって感じですよね、失礼しました。

最後は大イチョウさんの写真でさわやかに閉じたいと思います。

DSC_0946

 

壁一面でのTシャツ展は最終週です。

5月は残すところ明日一日を残すのみ。
でも、明日は土曜日だから実質今日が月末ですよね…。
というわけで、定休日明けの今日は事務処理に追われる一日です。

 

DSC_0883

開催中のTシャツ展は最終週となりました。
壁一面での展示は、6月3日(火)16時まで。
その後は規模を縮小して、スペースの都合によりラックに掛けての展示をできる時はする、できない時はバックヤードに下げる、という感じで12月までご注文を承ります。

6jumbopinsさんのオンラインストアでの販売も継続いたします。
こちらもぜひご利用ください。→

現在、お渡し・発送まで2~3週間ほどとなっております。
お時間をいただきますが、ご了解のほどよろしくお願いいたします。

 

IMG_7764

5月12日にご注文をいただいた皆さまのTシャツが届きました!
ご都合のいい時に、受け取りをお願いいたします。
発送をご依頼の皆さまにも近日中に届くと思いますので、少々お待ちくださいませ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

すでにご案内済みですが、この後の予定を。

6月3日(火)Tシャツ展最終日 16時閉店
6月4日(水)定休日
6月5日(木)定休日

 

YZP-JK_M0A1957

6月6日(金)~10日(火)は、「ヤンマのお洋服の受注会2025」。
※6月7日(土)のみ、トークイベント開催のため17時半閉店となります。
受注会の詳細はこちら。→ 

 

6月11日(水)定休日
6月12日(木)定休日

 

Screenshot 2025-05-16 at 09-59-58 Instagram

6月13日(金)からは、kanaexpressさんの初個展「MAY THE HORSE & CAT BE WITH YOU」を開催します。
会期は7月15日(火)までと長めなので、たくさんの方にお楽しみいただけたらと思っています!
詳細はこちら。→ 

 

7月後半は白岩焼和兵衛窯・渡邊葵さんの個展を開催する予定です。
こちらもお楽しみに。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

DSC_0861

出かけた先で見かけたオオデマリ。

紫陽花好きとしてはオオデマリも、なんならコデマリも好きなので、もう少ししたらまた【今日の紫陽花】コーナーを始められたらと思います。

 

今後の予定。

5月もあっという間に下旬。
なので、今後の予定をあらためてお知らせしておきます。

 

DSC_0631

開催中のTシャツ展は6月3日(火)まで。
壁一面を使っての展示は終わりますが、その後も店頭&6jumbopinsさんのオンラインストアでのご注文は引き続き承ります。
店頭ではスペースがあればラックに掛けて見本を見ていただけるようにします。
例年同様、今年のデザインは今年のうちにということで、12月の中頃まで受け付けて、年内に発送を完了してお開き!のつもりですので、よろしくお願いいたします!

 

会期後半の休みは…
5月21日(水)定休日
5月22日(木)定休日
5月28日(水)定休日
5月29日(木)定休日

そして6月へ。
6月3日(火)Tシャツ展最終日 16時閉店
6月4日(水)定休日
6月5日(木)定休日

 

YZP-JK_M0A1957

6月6日(金)~10日(火)は、「ヤンマのお洋服の受注会2025」。
※6月7日(土)のみ、トークイベント開催のため17時半閉店となります。
受注会の詳細はこちら。→

 

xqRfTzxD

6月7日(土)は、料理家&写真家のminokamoさんとトークイベントを開催します(18:30から。盛岡おちょこ組さんとの共同開催)。
あと2名ほど、お申し込みを受け付け中です。
詳細はこちら。→

※5月21日午後に定員となりましたので、受付を締め切りました。
お申込みいただいた皆さま、ありがとうございます。
当日はよろしくお願いいたします!

 

6月11日(水)定休日
6月12日(木)定休日

 

Screenshot 2025-05-16 at 09-59-58 Instagram

6月13日(金)からは、kanaexpressさんの初個展「MAY THE HORSE & CAT BE WITH YOU」を開催します。
会期は7月15日(火)までと長めなので、たくさんの方にお楽しみいただけたらと思っています!
詳細はこちら。→

 

7月後半は白岩焼和兵衛窯・渡邊葵さんの個展を開催する予定です。
こちらもお楽しみに。

今週末は【紺スタ】ラスト2DAYSと【モリブロ】で、紺屋町界隈は賑わうのではないかなぁと思います。
晴れるといいですね!(せめて雨が降らなければ。くもりでも◎)
では、また週末に。

 

最後に、撮れたてのおまけ。

DSC_0636

さいとうゆきこさんと、来年のオリジナルカレンダーの打ち合わせ。
手前のモンブランは、栗ではなくピスタチオ。
ちょっとスロースタートになったので、ここからはトトトンと進めていければと思います!

 

5月の予定。

P5041989

今日もたくさんのお客さまにご来店いただき、まことにありがとうございます。
ゴールデンウィークの後半は今日が折り返し。
明日明後日も皆さまのお越しをお待ちしております!

5月上旬の予定はご案内済みですが、5月全体の予定をあらためてお知らせします。

7f4YtTAb

5月2日(金)~6月3日(火)ひめくり×6JUMBOPINS Tシャツ展「BOOKS&T-SHIRTS」

5月7日(水)定休日
5月8日(木)定休日
5月14日(水)定休日
5月15日(木)定休日
5月21日(水)定休日
5月22日(木)定休日
5月28日(水)定休日
5月29日(木)定休日

6月3日(火)Tシャツ展最終日 16時閉店
6月4日(水)定休日
6月5日(木)定休日
6月6日(金)~10日(火)ヤンマのお洋服の受注会 →

・・・・・

紺スタ2025_フライヤー_表

開催中の【紺スタ】は5月25日(日)まで。
紺スタ →

 

iltGJ-01

てくり20周年記念で復活開催されるブックイベント「モリブロ」は5月24日(土)・25日(日)の二日間。
モリブロ →

 

P5041993

先日、チューリップをいただきました。
開いてきてしまいましたが、これはこれで美しいなと。

【私の紺スタ】は進まず。
連休中はあきらめモードです。

 

「FUJITAMIHO Spring Exhibition crochet lace accessories」は明日29日まで。

DSC_0220

開催中の「FUJITAMIHO Spring Exhibition crochet lace accessories」は、明日29日(火祝)の16時までとなります。
閉店時間より少し前に藤田さんが到着する予定です。
ぜひ足をお運びください。

 

ゴールデンウィーク真っただ中の5月2日(金)からは新しい企画展が始まります。
内容は、毎年この時期恒例のTシャツ展。
そんなわけで、4月末から5月上旬の予定をあらためて。

4/29(火祝)展示最終日・16時閉店
4/30(水)定休日
5/1(木)定休日
5/2(金)Tシャツ展スタート!(下のほうに詳細を載せます )
5/2(金)~6(火祝)通常営業
5/7(水)定休日
5/8(木)定休日
5/9(金)~通常営業

5月中も水木休みです。
お近くの方も遠くの方も、ご来店をお待ちしております。

・・・・・

7f4YtTAb

ひめくり×6JUMBOPINS Tシャツ展
BOOKS&T-SHIRTS

2025年5月2日(金)~6月3日(火)
10:30~18:30 ※最終日は16:00まで
水木定休

 

毎年恒例のTシャツ展。
今年は5月24日(土)・25日(日)に開催される【モリブロ】に合わせて、本がテーマのデザインTシャツが並びます。
参加作家は19名。

お好みのデザインとTシャツ&インクの色を選んでオーダーしてください。
オーダーいただいたTシャツは、2週間ほどでお渡しもしくは発送となります。
6jumbopinsさんのオンラインショップからのオーダーも可能です。
この夏、お気に入りの一枚をぜひ!

6jumbopins オンラインショップ → https://6jumbopins.stores.jp/

 

<参加作家> @~はInstagramのアカウントです。
石川飴子 @ameco.ishikawa
石﨑実(初) @pocopain
ookamigocco @ookamigocco
大柳暁 @akioyanagi
kanaexpress @kanaexpress
小泉さよ(初) @sayokoizumi
坂本千明 @chiakisakamoto
6jumbopins @6jumbopins
タダジュン @juntada625
たぶちしおり @tabuchi_shiori
出口かずみ @deguchikohachi
のそ子 @nosonosoko
樋口佳絵 @kae_o_o_hig
福士陽香 @f___haru
堀道広 @ookinaosewa
牧野伊三夫
牧野千穂 @makinochiho
ますこえり @masco_eri
山元かえ @millokae

写真撮影協力:BOOKNERD

・・・・・

iltGJ-01

モリブロ →

 

ゴールデンウィーク感。

P4251958(2)

手前は「queen 02」、奥は「shida 03」(左)、「shida 04」。
ほとんどの作品は、金具を変えてのオーダーが可能です(例:ピアス→イヤリング)。

開催中の「FUJITAMIHO Spring Exhibition crochet lace accessories」は今日から後半。
会期は4月29日(火祝)の16時までとなります。

・・・・・

今日あたりから、ゴールデンウィーク前半に突入している方もいらっしゃるのでしょうか?
平日の割にはお客さまの多い一日でした。
何度かご案内をしていますが、あらためて今週末から5月上旬の予定を。

4/25(金)~28(月)通常営業
4/29(火祝)展示最終日・16時閉店
4/30(水)定休日
5/1(木)定休日

7f4YtTAb

5/2(金)Tシャツ展スタート!→ 

5/2(金)~6(火祝)通常営業
5/7(水)定休日
5/8(木)定休日
5/9(金)~通常営業

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

DSC_0172

お世話になっている皆さんからもご案内が届いています。

左上から、
滴生舎さんと安比塗漆器工房さんから、連休中のイベントのお知らせ
飯坂真紀さんから、東和町の八丁土蔵で開催される個展のご案内
implexusさんから、紺スタのタイミングに合わせての楽しいグループ展のご案内
紙町銅版画工房さんの教室作品展は盛久ギャラリーさんで明後日26日(日)まで。

このほかにも世の中はイベントが目白押しで、ゴールデンウィーク感が上がってきた気がします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

YZP-JK_M0A1957

HPの【お知らせ】ページを更新しました。

6月に開催するヤンマさんのお洋服の受注会のお知らせです。→
受注会開催中ではありますが、一日だけ早じまいをして店内でトークイベントをすることになりましたので、そのお知らせも今晩更新できればと思います。
滅多にない機会ですので、よろしければチェックしてみてください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

DSC_0089

一昨日、中央公園でお花見散歩をしました。

ゆっくりお弁当でも食べられればよかったけど、今回はあきらめ、それでも昨日一昨日の休みは、車の運転中にたくさんの桜を眺められたので、それなりに満足しました。

 

DSC_0167(2)

今日は風が強くて、すいぶん花びらが散ってしまったようです。
【私の紺スタ】は30個です!

 

今後の予定。

P4181917

開催中の「FUJITAMIHO Spring Exhibition crochet lace accessories」(29日まで)より。

藤田さんの個展が始まって、最初の週末が終わっての月曜日。
今日もそれなりにお客さまがいらしては「え?」「すごい!」「こんな細い糸で?」「かぎ針のかぎが見えない…」などなど、声を漏らして観てくださっていました。

今日は、4月下旬から5月にかけての予定を。

4/23(水)・24(木)定休日
4/25(日)~28(月)通常営業
4/29(火祝)展示最終日・16時閉店
4/30(水)定休日
5/1(木)定休日

7f4YtTAb

5/2(金)Tシャツ展スタート!(【お知らせ】ページを更新しました。→
5/2(金)~6(火祝)通常営業
5/7(水)定休日
5/8(木)定休日
5/9(金)~通常営業

・・・・・

DSC_0021一昨日19日(土)から、【紺スタ】が始まりました!

ということは…

DSC_0019

【私の紺スタ】もスタートです!

今日は3個。
まずはひめくりで1個目のスタンプを押して、銀行に向かいながら東北電力さんと、ござ九さんでスタンプ。
毎日コツコツ、今年もコンプリートを目指します~!

 

DSC_9963

ござ九さんの裏(撮ったのは一昨日の夜)。

 

GWの営業予定など&いろいろ開花情報。

今日も魚民の皆さま(サカナクションのファンをそう呼ぶらしいと今回知りました)のおかげで、ちょっと忙しく過ごさせていただいております(感謝!)。

さて、4月も半ば。
今日はゴールデンウィークの営業予定をお知らせいたします。

4/27(日)・28(月)通常営業
4/29(火祝)展示最終日・16時閉店
4/30(水)定休日
5/1(木)定休日
5/2(金)Tシャツ展スタート!
5/2(金)~6(火祝)通常営業
5/7(水)定休日
5/8(木)定休日
5/9(金)~通常営業

fujitamiho_2025_a

FUJITAMIHO Spring Exhibition
crochet lace accessories

2025年4月18日(金)~29日(火祝)
10:30~18:30 ※最終日は16:00まで
水木定休 作家在廊日:19日、20日

 

6年ぶりの個展です。
定番のアクセサリーに加え、この季節ならではのオブジェ等も。
皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
□ 即売品と、会期終了後または受注制作後にお渡しする作品がございます。

◎4/20(日)は koma 山崎彩子さんの山菜を使ったお菓子などを販売
◎会期中、6jumbopinsさんの山菜デザイングッズを受注販売(通販可)

 

藤田さんのHP → 
koma 山崎さんのInstagram → 
6jumbopinsさんのオンラインストア → 

・・・・・

紺スタ2025_フライヤー_表

4/19(土)~5/25(日)【紺スタ】13回目。当店も参加します。今年はスタンプを新調します!

 

そして少し先の予定も。

5月 Tシャツ展(5/2~6/3)
6月 ヤンマ産業のお洋服の受注会(6/6~10)、kanaexpress 個展(6/13~)

・・・・・

店の展示以外にも、紹介しておきたいイベントがいろいろと。
まずは…

モリブロ 5/24(土)・25(日)てくり20周年記念、(たぶん)今年限りの復活イベント。

iltGJ-01

モリブロ公式サイト → 

トークイベントのチケットについて、当店でもご購入が可能です。
お気軽にご利用ください(お支払いは現金のみ)。

・・・・・

さらに6月の楽しみなイベントもお知らせしておきます!

entwine(エントワイン) 6/5(木)~7(土)初の2会場(旧石井県令邸・岩手銀行赤レンガ館)開催。→
モリオカサマシコ 6/28(土)・29(日)3年ぶりの開催です。→

チャグチャグ馬コもありますね(6/14)。

・・・・・

でもその前に、まずはお花見シーズン到来~。
石割桜が咲きはじめました!

P4131897

とはいえ、ほんの一部の枝の桜が少し開いてきたというところで、全体ではまだまだ。

 

P4131894

引いて見た全体像はこんな感じ。
どこが咲いているかわからないくらいでした。

岩手公園などの満開予想日は4/18頃とか(tenki.jp情報)。
同じ盛岡市内でも高松の池はもう少し後、小岩井など雫石あたりは下旬からの開花予想のようです。

・・・・・

P4131901

P4131903

P4131902(2)

梅三連発は、川向こうの「緑の広場」。
こちらは今が見頃っぽいです。

・・・・・

DSC_9762

こちらは沈丁花。

先日車から降りた瞬間に「この香りは!」と思って近くをキョロキョロ見回したらありました。
香りで存在に気がつく花はいくつかありますが、沈丁花や金木犀は本当にいい香りだなぁと思います。

いつになく花いっぱいコンクール(小学生の時にありましたよね?)みたいになってしまいました。笑
花はいい!

 

4月の予定。

今日で3月も終わり。
2025年の4分の1があっという間に過ぎ去っていきました…。
そしてこの後も、同じようにあっという間の日々を過ごしていくことでしょう、そうに違いないと確信します。笑

 

明日から4月。
なので、予定をご案内いたします。

4/2(水)定休日
4/3(木)定休日
4/9(水)定休日
4/10(木)定休日
4/16(水)定休日
4/17(木)定休日

・・・・・

fujitamiho_2025_a

FUJITAMIHO Spring Exhibition
crochet lace accessories

2025年4月18日(金)~29日(火祝)
10:30~18:30 ※最終日は16:00まで
水木定休 作家在廊日:19日、20日

 

6年ぶりの個展です。
定番のアクセサリーに加え、この季節ならではのオブジェ等も。
皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
□ 即売品と、会期終了後または受注制作後にお渡しする作品がございます。

◎4/20(日)は koma 山崎彩子さんの山菜を使ったお菓子などを販売
◎会期中、6jumbopinsさんの山菜デザイングッズを受注販売(通販可)

 

藤田さんのHP → 
koma 山崎さんのInstagram → 
6jumbopinsさんのオンラインストア → 

・・・・・

紺スタ2025_フライヤー_表

4/19(土)~5/25(日)【紺スタ】

4/23(水)定休日
4/24(木)定休日
4/29(火祝)16時閉店(展示最終日)
4/30(水)定休日

5月はTシャツ展を開催します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あっという間に3カ月が終わってしまったと書きましたが、それでも今年はプールに行ったり、キュンパスで上京したり、自分にしては動いているかも。
今年はそういう年にしようと心掛けているので、この後も疲れない程度に動いていきたいと思います!

この春、やってみたいことは山菜の天ぷらを上手に揚げることかな。笑

 

今後の予定。

DSC_9288

数日前、中村工房さんに行った帰りに寄った高松の池。

まだ残っている白鳥もいましたが、池全体で20羽くらいかな、という感じでした。
中村さんからは春先に良さそうなストールをいただいてきたのですが、その紹介はまた後日。

今日は今後の予定ということで、まずは今週の予定を。
3月19日(水)は定休日です。
3月20日(木)も休みの予定でしたが、少し開けることにしました。
祝日だし、今週は出張の予定もないので、12時から16時までの4時間だけですが短縮営業いたします。
木曜日なら行ける!というような方はぜひひめくっていただけたらうれしいです。

・・・・・

3月と4月前半は常設展示となりますが、4月後半からは展示が続きます。
今日は4・5・6月の予定をご案内。
それぞれ詳細は追い追い、4月の展示については今週中にお知らせできるのではないかと思います。

4月 FUJITAMIHO 個展(4/18~29)
5月 Tシャツ展(5/2~6/3)
6月 ヤンマ産業のお洋服の受注会(6/6~10)、kanaexpress 個展(6/13~)

・・・・・

店の展示以外にも、紹介しておきたいイベントがいろいろと。

紺スタ 4/19(土)~5/25(日)13回目。当店も参加します。今年はスタンプを新調します!
モリブロ 5/24(土)・25(日)てくり20周年記念、(たぶん)今年限りの復活イベント。
entwine(エントワイン) 6/5(木)~7(土)初の2会場(旧石井県令邸・岩手銀行赤レンガ館)開催。
モリオカサマシコ 6/28(土)・29(日)3年ぶりの開催です。

チャグチャグ馬コもありますね(6/14)。
あ、その前にまずはお花見シーズンか。
開花予想を調べてみたら、開花日は4/10頃、満開は4/15頃とか(ウェザーマップ3/13の情報)。

 

DSC_9281

ここ数日は雪がチラついたりしていますが、週末あたりからは少しずつあたたかくなってきそうです。
まさしく「三寒四温」という感じですね。