2017-03
町田尚子 絵本原画展『ネコヅメのよる』始まりました。
今日から、町田尚子 絵本原画展『ネコヅメのよる』が始まりました。
入り口から撮った写真。
今回、お見せできるのはここだけです。
ほかの絵も気になる!という方は、ぜひ足をお運びいただければと思います。
数量限定販売のご当地サイン本ですが、早くも残りわずかとなってしまいました。
追加が届くことになっていますが、予定が未定です。
申し訳ございませんが、一時、在庫のない状況になるかもしれません。
追加も少なめですので、何卒何卒…。
ご当地サインは何だったか…それは追い追い、ご紹介したいと思います。
明日は、関連企画として、寅印菓子屋さんのお菓子を販売します。
猫柄パウンドのみ、数量的には少なめの販売予定でしたが、
かなり数量を増やしてくださいました。しかもほかのお菓子も加わることになりました!
柄パウンドは4種類。モデル猫に姫(クロ)と栗(ハチワレ)を使っていただき恐縮です!(笑)
そして、寅印さん定番の人気菓子「ザッハクッキー」、
さらに、季節のマシュマロということでいちご🍓なんですが、
これが肉球のつもり…っていうのがまたうれしいではないですか。
以前、お土産にいただいたザッハクッキーが忘れられない私としては、うれしくてうれしくて、なのです!
そしてマシュマロ。肉球と思うとムニムニしてしまいそうです(笑)
姫と栗は黒い肉球だから、ピンクの肉球はちょっとあこがれ…🐾🐾🐾
今日、「坂本美雨さんのインスタに原画展のことが書かれているよ!」と教えられ、
ガラケーの私はパソコンで確認。→ ■
ほんとだ…びっくりだ、びっくりだーーー!
町田さんや寅印さんからのつながりで、こんなことに。
まさか~♪な出来事で書かずにはいられませんでした(笑)。
春らしい花を飾ってみました。
桜のつぼみはいつ咲くでしょうか…?
いよいよです!
町田尚子 絵本原画展『ネコヅメのよる』
いよいよ今週末、3/31(金)から始まります。
今までやったことのない感じの展示になるので、
めったに使いませんが「ワクワクドキドキ」というのが適当かもしれません。
とにかく楽しみです。
原画展の際、町田さんが開催地に合わせた“ご当地サイン本”を用意してくださって、
盛岡・岩手での開催に向けて、どんなサイン本が届くのか、大きな楽しみのひとつです。
町田さんの描いたイラストのポストカードや、絵本の主人公でもある、
一緒に暮らす猫・白木(しらき)さんが描かれた手ぬぐいなどの販売も。
そして、白岩焼和兵衛窯の渡邊 葵さんから届く、【ネコヅメ】をイメージしたアクセサリーも。
今日も少しだけ、葵さんから届いた画像を。
こちらはブローチ。
サイズは2種類。銀が一番ネコヅメっぽいかなぁ…と今から悩んでいます(笑)。
こちらはイヤリングとピアス。
先日も書きましたが、今回ピアスは1個ずつ販売をします。
すでに何人かの方から、こちらのアクセサリーが気になっています!
というお声を掛けていただいて、うれしいです~。
さらに、ねこまつりの際は「あ…」っという間に完売してしまった寅印菓子屋さんの猫柄パウンド。
前回よりも少なめの納品予定でしたが、なんと4種類(ミケ・ハチワレ・サビ・クロ)、
ご用意いただけることになりました!
さらに!寅印さんの人気商品・ザッハクッキーと、季節のマシュマロ(いちご・肉球のつもり)も。
なんとなんとなうれしいご連絡をいただきました。
こちらは4/1(土)から販売します。入荷分のみで追加はございませんので、ご了承ください。
ねこまつりの時の画像です。
真ん中の「グレー」以外の4種類が届きます。
明日明後日、展示替えと定休日でお休みをいただきます。
3/31(金)からの原画展、どうぞお楽しみに!
春の二人展、続報。
小さな四季だより 春の二人展
宮本佳緒里×studioカラン 田屋道子
4/14(金)と15(土)の二日間、宮本さんが在店してくださることが決定しました。
それに合わせて、ワークショップを開催できることに!
前回(2015年12月)はクリスマスが近いということもあり、
用意された布は赤系や青系などの濃い目の色が多かった印象ですが、
今回は桜で染めたものをはじめ、“春色”の布を多めにご用意くださるそうです。
前回はあっという間に定員になってしまったワークショップ。
参加してみたい!という方はどうぞお早めにお申し込みください。
【ガマグチワークショップ】
さまざまな布をチクチクつなぎ合わせ、ガマグチを作ります。
世界に一つだけの、自分だけのガマグチ。
ぜひご参加くださいませ。
日 時:①4/14(金)14:00~ ②4/15(土)11:30~
定 員:各6名(予約先着順)
参加費:4,500円(お茶とお菓子付き)
持ち物:裁縫道具(針・糸切ばさみ・裁ちばさみ)
所要時間:4時間程度
お問い合わせ・お申し込みは、ひめくりへ。
メールの方は、HPの【お問い合わせ】から、
お電話の方は営業時間内に【019-681-7475】まで。
4時間と結構長丁場ですので、参加者の方は気合を入れてどうぞ(笑)。
お待ちしております。
前回参加された皆さんの作ったガマグチ集合写真です。
鈴竹のざる。
先日、久々に入荷した市場かごのことをご紹介しましたが、
今日は手付きのざるをご紹介します。
手付き楕円ざるの大・中・小・豆を重ねて撮りました。
豆サイズは少し数がありますが、それ以外は各1点ずつです。
同じく各サイズ1点ずつではありますが、新しい形のざるが届きました。
「玉子ざる」という名前にされたそうです。
たしかにちょっぴり卵形(笑)。
先にご紹介した楕円ざるで茹でたおそばの水を切って盛り付けようとした際に、
手をかける部分からうっかり予定外のところに落としてしまい、
片側だけの手付きのざるを作ってみようと思いついたのだそうです。
使用後に乾燥させるために引っ掛けるのも、問題ありません。
サイズは大・中・小の3種類です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この間、北へ行った時の一枚。蕪島にて。
盛岡ツィード、再入荷しました。
盛岡ツィードのコースター(手前)とマット。
赤・青・緑などの明るめの色が再入荷しました。
こちらがコースター全色。
染織家の田中祐子さんが手掛ける「盛岡ツィード」。
こちらはホームスパン(羊毛を手紡ぎした糸で織られたもの)ではありませんが、
まずは少しでも羊毛に親しむきっかけになればと作り始めたもの。
紡績糸をご自身で染め、手織りしています。
プレゼントや盛岡のおみやげとして、
あるいはご自宅用にと皆さまに選んでいただいています。
タイミングによって、色が少なくなってしまうこともありますので、
この色が入ってくるのを待っていた!なんていう方は、ぜひどうぞ。
あと一週間。渡邊 葵さんのアクセサリーをチラリ。
『ネコヅメのよる』の原画展まで、あと一週間となりました。(展示の詳細はこちら。→ ■ )
関連企画として、【ネコヅメ】をイメージしたアクセサリーの制作をしていただいている、
白岩焼和兵衛窯の渡邊 葵さんから、画像が届きました。
イメージどおり、海鼠釉、金、銀、どれも本の世界のトーンとよく合っています。
ブローチ、イヤリング、ピアスなど、どれもそれぞれの色味で作られています。
チェーンタイプのピアスが初登場です。
今回、ピアスは1個ずつの販売をしたいと考えています。
左右で違うものを着けるのも素敵かもしれないと思いまして。
穴をひとつしか開けていないという方も、お楽しみいただけたらうれしいです!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今月の営業予定などに書いておりますが、
来週3/29(水)は展示替えのためにお休みをいただきます。
3/30(木)は定休日です。
そして、3/31(金)からは『ネコヅメのよる』の原画展がスタートします。
週末も、そして来週も、皆さまのお越しをお待ちしております!
新しい本が届いています。
『d design travel 21 SAITAMA』/D&DEPARTMENT PROJECT 発行
今回は〈埼玉号〉です。
東京の隣とわかってはいても、なかなかあらためて行く機会の少ない埼玉。
発見の多い一冊です。
バックナンバーがあるものもございます。
知りたい場所、行ってみたい場所の特集号があったらぜひ手に取ってみてください。
また、同じくD&DEPARTMENT PROJECT発行のそのほかの出版物もございます(写真右)。
ご興味のあるものがありましたら、こちらもページをめくってみてください。
『フラワーズ・カンフー』小津夜景/ふらんす堂発行
こちらは句集です。
句集とは、いささか唐突ですが、ご縁があり並べることにしました。
小津夜景さんは北海道生まれ、現在はフランスに在住。
ある日、ご本人からメールをいただいて、この句集の存在を知りました。
俳句や短歌、川柳のことなど何もわかりませんが、ちょっとおもしろいなと興味を持ちまして、
さらにこの本の装幀がとてもすてきだし、メールのやり取りもとても気持ち良くて、
少しでも皆さんに見ていただけたらうれしいなと思ったので。
最近、短歌を始めた友人がいて、
ちょっとおもしろそうだな~なんて思っていたところにこのお話だったので、
ページをめくってみたくなりました。
皆さんもよかったらぜひ。
フリーマガジンも届いています。
北九州市の『雲のうえ26号』(左)と益子町の『ミチカケ 第8号』。
ミチカケには、お世話になっている方々が何人か載っていました。
「モリオカサマシコ」の文字も発見!
離れているところでつながりを感じるってうれしいことです。
久しぶりの入荷です。
とっても久しぶりに、鈴竹の市場かごが届きました。
色の違いについて、一番左の鈴竹は新しい竹の色です。
少しずつ青みが抜けて(日焼けしていくといったほうがいいかな?)、右のような色になっていきます。
サイズは3種類、各1点ずつです。
一番左から尺3寸、尺2寸、尺。
尺は約30cm、寸は約3cm、というわけで、
左から長辺(内寸)が約39cm、約36cm、約30cm。
3点とも、底の部分はこのように補強をしています。
かなりの荷物が入っても大丈夫だと思います。
市場かごそのものはとても軽いので、それもうれしいところ。
使わない時は物入れにして部屋の中に置いておいてもいいですしね。
ブログには何度か書いていますが、作り手の減少などにより、少しずつの入荷です。
定期的な入荷ではありませんので、ご理解いただければと思います。
楕円手付きざるも届いています。
こちらのご紹介はまたあらためて。
春の展示とイベントのお知らせ。
今日は朝から晴れて気持ちがいいですね~。
HPの【お知らせ】ページに、新しい展示情報を載せました。→ ■
宮本佳緒里さんとstudioカラン 田屋道子さんの二人展です。
どうぞお楽しみに!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もうひとつ、紺屋町かいわい街並み協議会のイベント情報をご案内いたします。
春の恒例イベントとなりつつある、もりおか中津川まち歩きスタンプラリー(通称【紺スタ】)。
昨年から期間が長くなって、2017年は4/29(土・祝)~5/21(日)まで。
ちなみに5/21(日)は月に一度の「紺屋町アンチック市」も開催されます。
期間中は、当店も参加店としてスタンプをご用意しております。
新緑の季節、街歩きをしながら楽しんでいただければと思います!
今後も時々ご紹介することがあると思いますが、
よかったらぜひ「紺屋町かいわい街並み協議会」のFbページをのぞいてみてください。→ ■
4/14-25「小さな四季だより 春の二人展 宮本佳緒里×studioカラン 田屋道子
小さな四季だより 春の二人展
宮本佳緒里×studioカラン 田屋道子
4月14日(金)~25日(火)
10:30~18:30 ※最終日は16:00まで
会期中の休み:4/20(木)
※4/19(第3水曜)は営業、4/26(第4水曜)を代休とさせていただきます。
宮本さんからは、桜や玉ねぎで染めた春色の布をつないで仕立てたガマグチをはじめ、
鼻緒や下駄・雪駄などが初登場。
田屋さんからは、植物などを描いた染付けや、やさしい白、うっすらと黄色味のあるうつわなど。
春の訪れを楽しんでいただけたらと思います。
※作家在店日やワークショップ情報など、詳細は後日ブログにてご案内いたします。