2018-06
ちび丸兄弟と三人展。
鉄瓶工房 髙橋・高橋大益さんの南部鉄瓶「ちび丸」兄弟が久しぶりにそろいました。
左は【中】で容量は1.2リットル。右は【小】で0.7リットル。
いずれも満杯に入れての容量ですので、実際はそれよりは少し少なめになります。
兄さんのほうは当店取り扱い鉄瓶の中では売れっ子です。
もうひとつ、シンプルな丸い形で、注ぎ口などの形状が異なる「まるっこ鉄瓶」、そして「棗型鉄瓶 わっか」の3種類がよくご注文をいただきます。
共通点は容量で、どれも1.2リットル。
デザインはもちろんですが、この容量あたりが一人~二人暮らしにはちょうどいいのかもしれません。
一人でコーヒーやお茶を1、2杯という方は弟くんのほうでも良いと思います。
HPの【定番商品】に当店取り扱いの南部鉄瓶を載せています。
基本的に在庫は1点のみで、売れたら注文をして、それから作るという流れなので、品切れの期間もございます。
注文から納品まで、5~6カ月かかります。ご了承ください。
9月下旬に大益さんの個展を予定しています。
普段は店に並ばない鉄瓶も見ていただく機会になると思います。
ご興味のある方にご覧いただけたらうれしいです。
さて、【初夏をいろどる三人展】は残すところあと4日。
本当に彩りのある展示なので、終わっちゃうのがさびしいです…。
今日も少しずつ皆さんの作品をご紹介していきます。
斉藤幸代さんの「鱗 めし碗」。色は手前から茶・グレー・緑釉の3種類。
左下に見えているのは「菊花 5寸皿」。高台アリとナシがございます。
幸代さんの繊細な模様は【型打ち】という技法でほどこします。
型打ちで作られるうつわはたくさんありますが、このように細やかで美しい模様が描き出されたうつわはそんなに多くはないと思います。
そして、色いいんですよね~。
伊藤由美子さんのアジサイ。
今回、初めてひめくりの企画展に参加いただいた伊藤さん。
こんなにもたくさんのアジサイを咲かせてくださるとは感激でした。
ちょっとしたスペースには小さめの作品を、少し広い壁の場合は2、3点合わせて飾ると、よりすてきかもしれません。
サイズ違いで合わせたり、色で合わせたり、組み合わせを悩むのもまた楽しいですね。
ハリノヲト 植木友子さんはオリジナルの図案を考案できるので、店のオリジナルアイテムとして、「栗」のこぎん刺しの鍋敷きやコースターを定番商品として作っていただいています。
今回は普段は作らない色の組み合わせのものもいっぱい作ってくださいました。
東北柄シリーズがずいぶんと旅立ち、栗シリーズもさびしくなってきたので、ひとつのテーブルに合わせて並べてみました。
これらはすべて植木さんオリジナルの図案の作品となります。
【◯△☐なTシャツ展】で、 6/17までにご注文いただいたTシャツ&トートバッグが届きました!
ご都合のいい時に受け取りをお願いいたします。
ご注文を受けた際、お渡しまで10日ぐらいとお伝えしていましたが、ちょっとずれてきています。
6/18、19にご注文いただいた皆さま、申し訳ございませんがもう少々お時間をいただきます。
よろしくお願いいたします。
今朝も近所の紫陽花をパチリ。
一本の木から、いろんな色の花が咲いているのか、それとも何本かの木が密集してこうなっているのかわかりませんが、本当にきれい。
初夏をいろどる三人展、後半スタート。
【初夏をいろどる三人展】は後半がスタート。
今日もお三方のすてきな作品を、プロフィールと合わせてご紹介していきます。
斉藤幸代さんの「芙蓉手草紋 6寸皿」。色はグレーで質感はマット。
緑釉(薄めの緑です)でツヤのある質感の6寸皿もございます。
幸代さんといえば小さめのお皿が思い浮かびますが、こちらは何かと使い勝手の良いサイズだと思います。
斉藤 幸代 さいとう さちよ
佐賀県立有田窯業大学校ろくろ課卒。
佐藤走波窯に勤めた後、2006年に独立。
淡路島在住。
伊藤由美子さんのアジサイの水性木版(部分)。
水性インクで刷っているので水性木版ってわかる人はわかると思うのですが一応…。
ピンク、ブルー、ムラサキと色とりどり。
ここ数日で盛岡の紫陽花も徐々に色づいて、本当にきれいですね。
伊藤 由美子 いとう ゆみこ
1987 秋田県秋田市生まれ
2010 岩手大学教育学部芸術文化課程 卒業
2011 筑波大学芸術専門学群 研究生 終了
2017 第70回 岩手芸術祭美術展版画部門 芸術祭賞受賞
木版画を中心に制作活動中。その他、銅版画やドローイングなど。
植木友子さんのこぎん刺しのバッグ。
古典柄を組み合わせてパッチワーク風。これは見たことのない感じです。
なので、今日のブログでご紹介をと写真を載せましたが、本日旅立ってしまいました。
ほかのバッグもとてもすてきなので、ぜひご覧いただきたいです。
ハリノヲト 植木 友子 はりのをと うえき ともこ
2008年より独学で刺し始める。
作家「ハリノヲト」としてWEBショップ、イベント、実店舗での販売等活動中。
共著本「かわいいこぎん刺し」日本ヴォーグ社刊等、手芸雑誌などに多数掲載。
オリジナル図案にも定評がある。
今日の蒸し暑さは厳しかったですね。
昨夜のサッカーワールドカップで夜更かしした方はヘトヘトなのではないでしょうか。
そんな時はカレー。食欲がないとか言わないで、しっかり食べて眠りましょう。
と、ちょっと強引に8月、二人展を開催する大沼さんの黄磁ドットの鉢を出してみました(笑)。
今度の展示で何が並ぶかはまだわかりません。
けど、展示に向けて少しずつ気持ちを上げていきたいと思っている今日この頃です。
坂本千明さんがこんなかわいすぎる紙版画を制作されているのですから尚更です。
画像は坂本さんから拝借いたしました。
大沼さんと坂本さんの二人展につきましてはこちらをご覧ください→ ◆
内丸緑地から。
蓮の花ももう少しでしょうか。
来週のこと。
【初夏をいろどる三人展】の中から、ハリノヲト 植木友子さんの古典柄のこぎん刺し。
こちらは鍋敷き。刺している糸の色が全部違ってどれも美しい!
皆さん「なんか鍋をのっけるのはもったいない気が…」と話されます。たしかに…。
鍋をのせると見えなくなってしまいますが、ティーポットとかならチラッと見えてすてきだと思います。
ループが付いているので壁に掛けつつ視覚的に楽しむこともできますよ。
さて、明日6/28(木)は定休日。
休み明けの6/29(金)からは三人展も後半となります。
【初夏をいろどる三人展】は7/3(火)16:00まで。
皆さまのお越しをお待ちしております。
そして、7/4(水)・7/5(木)は定休日。
お知らせが遅くなってしまいましたが、その次の7/6(金)も都合によりお休みします。
何卒よろしくお願いいたします。
ヤンマ産業さんからリネンのお洋服が届きました。
ご注文いただいた方はご都合のよろしい時に受け取りをお願いします。
定休日など、空振りしないようお気をつけください。
発送をご希望の方には本日発送しましたので、明日届くかと思います。
よろしくお願いいたします。
レイアウトが変わりました。
三人展の開催に合わせて、店内のレイアウト変更をしました。
展示のたびに変えることが多いので、「前に来た時にこのあたりにあったアレ…」とか言われるとわからないことが多々あり申し訳ありません…(^_^;)
で、今回はめずらしく本を平置きしてみたりして。
『てくり』の最新号と、人気の24号、そして14号、てくりスタッフのライター・赤坂 環さんが出版した本『シェ・ジャニー 春田光治の12ヶ月』、岩手アートディレクターズクラブ発行の『IADC ANNUAL 2016』(2017年版がまもなく発行予定とか)などを並べました。
そして、一番手前は新潮社発行の『珈琲屋』。
大坊勝次さんと森光宗男さんの話をまとめた一冊で、新潮社さんのキャッチコピーを借りると、
「焙煎とネルドリップの名人」
「コーヒー」を究めたふたりの珠玉の対談集。
まちの編集室が『てくり14号』で大坊さんを取材したご縁で、サイン本を何冊かご用意させていただきました。
が、ご紹介が遅くなってしまい、サイン本は現在残り一冊となりました。
ご興味のある方はお早めにどうぞ。
HPの【お知らせ】を更新しました。
次の企画展は8月です。
三人展が終了した後は常設展示となります。
8/10-21 うつわと猫 大沼道行 × 坂本千明
うつわと猫
大沼道行 × 坂本千明
2018年8月10日(金)~21日(火)
10:30~18:30 ※最終日は16:00まで
<会期中の休み>8/16(木)
※8/15(水)は営業、8/22(水)は代休をいただきます
作家在店日はブログなどでお知らせいたします
→坂本さんの在店予定:8/18(土)・19(日)となりました。大沼さんもどちらかの日、在店の予定です。
大沼道行さんの陶磁器と、坂本千明さんの紙版画の二人展です。
うつわと猫? どんな展示になるでしょうか。
ヒントは…このご案内ということにしておきましょう。
坂本さんの著書『退屈をあげる』の原画展も同時開催いたします。
皆さまお誘いあわせの上、ぜひお越しください。
坂本千明『退屈をあげる』原画展
私家版で増刷を重ね、昨年秋、青土社から単行本として出版された『退屈をあげる』。
出版を記念して、原画展を開催します。
本の内容にちなんだ特別企画として、陶芸家・駒ヶ嶺三彩さんのブローチとオブジェ、寅印菓子屋さんのお菓子の販売も。
・関連作品やグッズなど販売予定
・お菓子は8月17日(金)入荷予定
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ここからはDMに記載していない内容です。
『退屈をあげる』のサイン本を販売いたします。
また、すでに本をご購入済みの方で本をご持参いただいた方には、別紙サインをお渡しいたします。
坂本さんの在店予定に合わせて本をご持参いただければ、直接サインを描いていただくこともできます。
坂本さんの作品について、お願いがございます。
事前予約やお取り置きは対応しかねますのでご了承ください。
また、通販につきましても、現時点では予定しておりません。
会期中の経過によって、対応が可能となった場合はあらためてお知らせをいたします。
ご購入いただく作品の点数につきまして、額装作品はお一人様1点、シート作品はお一人様3点までとさせていただきます。
何卒ご了承ください。
三人展、4日目。ポストカードが仲間入りしました。
開催中の【初夏をいろどる三人展】。
木版画で参加いただいている伊藤由美子さんが、ポストカードを追加で届けてくださいました。
こちらは消しゴムはんこで描いたアジサイをスキャンして印刷したもの。
風合いのある紙に印刷されているので、色の濃淡など、とてもいい雰囲気です。
ハリノヲト 植木友子さんの東北柄シリーズ。
福島の赤べこは今回がひめくり初登場。
赤べこを見るとなんとなく首を揺らしたくなるのは私だけでしょうか(笑)。
斉藤幸代さんの猪口。
白はなかなか型打ちの模様が見えませんが…
左の「四君子(しくんし)」の内側。
左が菊、右が梅、そのとなりは竹、そしてもう一面には蘭が描かれています。
1月に開催されたヤンマ産業さんの「夏に間に合うリネン展」でオーダーいただいたお洋服が明日の午後に届く予定です。
発送をご希望された方には今週中にお送りします。少々お待ちくださいませ。
お時間をいただきましたが、リネンのお洋服にぴったりの季節に届くのはうれしいですね。
皆さま、ご都合のいい時に受け取りをお願いします。
モリオカサマシコは終わっちゃいましたが三人展はまだ続きます!
【モリオカサマシコ】、終わっちゃいましたね。
今朝も開店前に顔を出して、昨日は写真を撮ってばかりだったので少しゆっくり作品を見てきました。
お世話になっている作家さんたちに盛岡で会えるのはとてもうれしいです。
また開催されたらいいですね。
さて、こちらは【初夏をいろどる三人展】でございます。
すてきな作品が少しずつ旅立ってうれしいようなさびしいような。
斉藤幸代さんの花小鉢。大・小、それぞれ白と薄い瑠璃色とあります。
台に使っているこの箱は、紺屋町のアンチック市で見つけたものでちょっと高さを出したりするのに役に立つのですが、今回は当初思っていた使い方ができています。
どんな使い方かというと…
在庫をストックしておく場所として。
幸代さんの小さなうつわだからこそなんですが、こんな感じで使えて結構うれしかったりします。
か-わーいーいー(笑)
伊藤由美子さんの色とりどりの紫陽花。
こちらの作品は画びょうひとつで気軽に飾ることができると昨日書きました。
どうなっているかというと、こちらです。
このようになっています。
ひもでなく作品の上の部分を引っ掛けても大丈夫なんですが、心配な場合はひもを引っ掛ければ大丈夫。
ハリノヲト 植木友子さんからは、普段とは違った作品として、ティーマットやふくさ、がま口など。
下の段にチラッと見えているのは伝統柄の鍋敷き。こちらも色とりどり。
東北柄シリーズも人気で、中でもやっぱり岩手の南部鉄瓶が一番かな~と思います。
点数を多めに作ってくださいましたが、残すところ写真に写っているもののみになってしまいました。
その下は宮城のこけし。
モリオカサマシコとのハシゴでにぎわった週末でしたが、こちらはまだまだ7/3(火)まで続きます。
よろしければ、ぜひ足をお運びください。
6/13までにご注文いただいた方のTシャツが届きました。
明日は、6/16までにご注文いただいた方の分が届く予定です。
ご都合のいい時に受け取りをお願いいたします。
今週のお休みは6/28(木)です。
よろしくお願いいたします。
三人展とモリオカサマシコ。
【初夏をいろどる三人展】最初の週末は快晴☀☀☀
暑さを覚悟していましたが、思っていたほどではなくてよかったです。
昨日今日と在店してくださった斉藤幸代さんの「蓋付き 小壺」。
蓋に施された模様がとてもとても繊細です。
壁いっぱいに咲いた伊藤由美子さんの紫陽花。
軽くて後ろに紐が付いているので、普通の画びょうひとつで飾ることができます。
色とりどりの紫陽花。盛岡でもちょうど咲き始めてきれいですね。
ハリノヲト 植木友子さんといえば、オリジナル図案の東北柄シリーズがおつきあいのきっかけでした。
こちらのテーブルには東北六県の配置に合わせて展示してみました。
上から青森のりんご、左回りで秋田のイタヤ馬、山形のさくらんぼ、福島の赤べこ、宮城のこけし、そして、岩手の南部鉄瓶です。コースターは色違いも。
昨日今日と在店してくださった幸代さんは、午後2時頃、店を後にしました。
二日間、来てくださってうれしかったです。ありがとうございました!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今朝は開店前に県公会堂で開催されている【モリオカサマシコ】へ。
盛岡と笠間と益子の作り手の皆さんのつながりで、今回3度目の開催となるモリオカサマシコ。
会場は、今回もボリューム満点。写真を撮らせていただきました。
鈴木稔さん
庄司千晶さん
稲吉善光さん
古川潤さん
桑原典子さん
シモヤユミコさん
小堤晶子さん
久保田健司さん
土井朋子さん
斎藤ダイスケさん
ogg laboさん
田代淳さん
carttaさんとcafunēさん
ベアレンビールさん
今回のスペシャル企画「モリオガチャマシコ」。
楽しそうにガチャガチャしているのは某走る家具屋のHさん。大人にも子どもにも大人気だったようです。
稔さんとツーショットでパチリ。お二人ともいい笑顔!
駆け足でご紹介しましたが、作家さんたちもお客さまも笑顔いっぱいのイベントは楽しいですね。
モリオカサマシコは明日も開催されます。
10:00~15:00までと、今日より時間が少し短くなりますのでお気をつけください。
今日はモリオカサマシコ前、もしくはモリオカサマシコ後にひめくってくださる方がとても多かったです。
明日もその流れでぜひ、足をお運びくださいませ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6/12までにご注文のTシャツ&トートバッグが届きました!
明日は6/13オーダー分が届く予定です~(夕方だと確実です)。
三人展、始まりました!
本日より【初夏をいろどる三人展】がスタートです。
伊藤由美子さんの木版画による色とりどりの紫陽花が壁一面に咲きました。
斉藤幸代さんのなんともいえないいい色のうつわ、ハリノヲト植木友子さんのこぎん刺し作品も見応えがあります。
幸代さんのうつわと植木さんのティーマット。相性◎。
三人の作品の相性もこのとおり。季節とばっちり合っていてうれしくなっちゃいます。
今日明日は、幸代さんが在店してくださいます。
幸代さんが到着してすぐに、明日から県公会堂で開催される【モリオカサマシコ】の益子チームから、鈴木稔さんと古川潤さんが立ち寄ってくださったので記念に一枚。
明日明後日、【モリオカサマシコ】とハシゴして、足を運びください!
お待ちしておりまーす!
6/10までにご注文いただいたTシャツが届きました。
6/12までにご注文いただいた分は明日到着の予定です(夕方4時以降ですと確実です)。
◯△☐、終了しました。次は三人展、週末はモリオカサマシコ。
6/1(金)からスタートした【◯△☐なTシャツ展】。
本日をもちまして、会期終了となります。
たっくさんのご注文をいただき、ありがとうございました!
今回は、6jumbopinsさんのご協力でスタートから通販対応も可能となり、
遠方の方々からもこれまで以上にご注文をいただきました。
で、ですね。
大変好評につき、6jumbopinsさんでの通販は継続することといたします!
あわてて注文したのに~~~という方には申し訳ございません。
会期中にご注文いただいた皆さまあっての継続です。皆さまのおかげです。
というわけで、このまま12月15日まで通販対応いたします。
秋ごろには長袖のご案内もできると思いますので、引き続きよろしくお願いいたします<(_ _)>
6jumbopinsさんのWEBショップはこちら→ https://6jumbopins.stores.jp/
まぶしい✨ 6/9までにご注文いただいた皆さまのTシャツが届きました!
ご都合のいい時に受け取りをお願いいたします。
この後も、届いた際にはお知らせしてまいります~👕👕👕
明日6/20(水)と明後日6/21(木)は定休日です。
そして。
6/22(金)からは、【初夏をいろどる三人展】が始まります。
初夏をいろどる三人展
2018年6月22(金)~7月3日(火)
10:30~18:30 最終日は16:00まで
会期中の休み:6/28(火)
【作家在店予定:6/22・23 斉藤幸代】
型打ちが特長的な斉藤さんのうつわは2年ぶり、
初めての展示となる伊藤さんは美しい木版画、
植木さんは常設では並ばないこぎん刺しの作品を。
初夏をいろどるそれぞれの作品を、ぜひご覧ください。
個人的にもとても楽しみです。
三人展も楽しみですが、さらにもうひとつ楽しみなイベントがすぐ近くでありますよ!
モリオカサマシコ2018
6/23(土)10:00~17:00
6/24(日)10:00~15:00
岩手県公会堂21号室(盛岡市内丸11-2)
※駐車場はございません。公共交通手段をご利用ください。
盛岡、笠間、益子、作り手、ショップ、飲食店が、ちょっとしたきっかけで出会い、交流をはじめました。 互いの場所をいったりきたり。 今年も盛岡で大集合します。
<参加作家>
鈴木稔(陶磁器)
斉藤ダイスケ(陶磁器)
久保田健司(陶磁器)
シモヤユミコ(陶磁器)
桑原典子(陶磁器)
土井朋子(ガラス)
ogg labo(服)
小堤晶子(陶磁器)
古川潤(木彫木工)
稲吉善光(陶磁器)
田代淳(漆)
庄司千晶(陶磁器)
<飲食>
ベアレンビール(23、24 両日)作家のビアマグで飲むビール
Cafune’(23、24両日)お弁当・軽食など
喫茶carta(23 日のみ)コーヒー・おやつ
珈琲 六月の鹿(24日のみ)コーヒー・おやつ
<お問合せ>
〈メール〉moriokasamashiko@gmail.com 〈電話〉090 9209 6593 鈴木稔
<Facebook&Instagram>モリオカサマシコ
<SPECIAL>
「モリオガチャマシコ」 出展作家たちによる2日間限定の「ガチャガチャ」が登場!
あのカプセルに作家の作品が詰まっています。誰のどんな作品が出てくるのかお楽しみに!
<TOPIC>
「古川潤 木彫作品展示」
動物などをモチーフにした作品を展示販売します。
これまでとひと味違ったモリオカサマシコの雰囲気をお楽しみください。
今週末、ぜひハシゴしてください。
お待ちしております~!