2023-08

Kagocco Pepinさんから久しぶりに届いたもの。

先日、かごがたくさん届いていますという情報を店主Mさんがブログに書いていた日がありましたが、Kagocco Pepinさんからは久しぶりにこちらも届けていただいています。

P8293308_2SHIKAYA×Kagocco Pepin
鹿革ハンドルカバー 焦茶色 2点セット
サイズ 約12cm×9cm

太さが2cmぐらいのかごに取り付け可能なサイズのかご用のハンドルカバー。
以前にも書いたことがありましたがこちらのハンドルカバーは、近年、増加しているという鹿ですが、遠野で駆除された鹿を利用した活動をされている「SHIKAYA」さんの鹿革で作られているそうです。

P8030867

P8030870 (2)こちらの2点の画像は、前にご紹介した際にかごの持ち手に付けて撮ってみたものです。

たしか前にご紹介した時に、間もないうちに旅立っていったような記憶があります。

触り心地もやわらかく、革の経年変化を楽しみたい方にもおすすめのカバーです。
いつかの日か、と思っていた方もいらっしゃるような気がしますので、お知らせしておきたいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日はなぜでしょう。
お盆休みをずらしての休みの方が多いのでしょうか?
ひとり旅、またはふたり旅の方が多いような気がする日でした。

明日30日(水)は臨時休業・31日(木)は定休日となっております。

明後日9月1日(金)からは市岡泰 展がはじまります。
皆さまのお越しをお待ちしております。
R

 

 

Saito HomeSpunさんのコースター。

八幡平市で染織をされているSaito Homespunさんが今年もコースターを届けてくださいました。

盛岡市の染織家、田中祐子さんからご紹介いただいたのがきっかけで、お越しいただいた際にお話をしながら、店に合う雰囲気のコースターを作っていただいたのがはじまりでした。

一番はじめに届けていただいた時はグレーと茶の2色でしたが、2回目の時は「すみれ」というきれいな色味のコースターも届けてくださいました。

今回3回目は、グレーと茶に加えて、青と赤紫の2色の合わせて4色を届けていただきました。

P8283289_2

P8283292_2
ホームスパンコースター 約10cm×10cm
左上:青 右上:赤紫 左下:グレー 右下:茶

好みは人それぞれで、同じ色で数を揃えたい方、何色かを組み合わせて揃えたい方などいらっしゃると思いますが、どの組み合わせでも相性が良い色味の4色だと思います。

P8283294_2
もう片面はすべて同じリネンの生地を使用。
前にお客さまとのお話しから、そうですよね!となったのですが、季節によってはこちら側を上にしてもお使いいただけると思います。

コースターは、贈りものとしても選ぶ方が本当に多いなぁと感じます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

やっと少しだけ過ごしやすくなったような気がします。
ほんの少しですが。

でも天気予報をみると、あと4日間ぐらいは最高気温が33℃、32℃という気温がちらついています。
最高気温20℃代が本当に待ち遠しいです~。

R

 

 

8月の振り返り。

8月も終わりが近づいてきましたね。
残り4日となりましたが、明日明後日はRさんにブログをお願いしているので、今日はなんとなく8月の振り返りを。

まずは、とにかく毎日毎日毎日毎日、暑かった…ですね。
それはさておき。

8月前半は、大柳暁さんの個展を開催。
毎日暑い中、多くの方に足を運んでいただきました。
大柳さんも何度も在店してくださいました。

 

P8273282(2)

会期終了後、継続して店内奥に展示している大柳さんの絵皿などはこれだけになりました。

こちらの展示販売とオンラインストアでの通販(BASE)は、8/29(火)18:30までとなります。
気になる方はのぞいてみてくださいね。 →

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この後は個人的な8月の振り返り。
カタツムリが出てきますので、苦手な方は見ないほうがいいかもです。

8月はとにかく暑過ぎて、必要以外の外出はしなかったなぁという感じでした。
お墓参りと美容院、あとは友人との外食が何度か。
おかげで姫と過ごす時間が少し多く取れたかな。
そして…

DSC_3433

カタツムリのマーク(左下)と6/3生まれの第2世代×4匹。
だいぶ大きくなってきました。
近いうちにマークとの見分けがつかなくなる気がします。笑

 

DSC_3435

えっと、マークはなぜか2回産卵しまして、後から産まれた第3世代は5匹。
こちらもスクスクと育っております。

もし、飼ってみたいという方はお声がけください。
家は百均の昆虫ケース、ごはんは我が家では小松菜と人参です。
意思の疎通はありませんが、カタツムリとの暮らし、悪くないですよ。笑

 

 

 

kanaexpressさんのポストカード。

P8263273(2)

kanaexpressさんからポストカードが届きました。
こちらは新作!
みんなしっぽがピーンと立っててご機嫌そうです。

 

P8263277(2)

こちらはドラジェ。
たぶん初めて注文したような気がします。
なんとなく涼し気に見えて。笑
ドラジェってなんだろう…調べたら、ヨーロッパでは慶事に配られることのある糖衣菓子だそうです。

 

P8263274(2)

こちらはタイミングが合えばこの時期に入れているブドウ。
ほかにも、洋梨、ワレモコウ、栗、どんぐり、かぼちゃ、サンマなどの季節に合わせたものや、しば犬、ロバ、ヒツジなど、安定して人気の絵柄など、いろいろ届いています。

それぞれ枚数はそんなに多く頼んでいないので、気になるものがありましたらお早めにどうぞ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

P8263280

価格改定のお知らせです。
プラム工芸さんのカトラリー各種の価格が、9/1(金)より改定となります。
五角箸をはじめ、いずれもで200~400円ほどアップします。
ご了承のほど、よろしくお願いいたします。

 

 

今後の予定。

定休日明け。
今日の予想最高気温は36℃でしたが、一体何度まで上がったでしょうか(これを書いている12時半の段階では、パソコンの表示は33℃です)。

少し早いですが、来週と9月の予定をお知らせします。
一週間後の9/1(金)からは新しい展示が始まりますので。

8/30(水)臨時休業
8/31(木)定休日

364521817_1299940460728766_889610884173494860_n

市岡 泰 展 Yasushi Ichioka Pottery Exhibition

2023年9月1日(金)~19日(火)
10:30~18:30 ※最終日は16:00まで
会期中の休み:9/6(水)、7(木)、14(木)

 

宮城県利府町で作陶される市岡さんの個展は、3年ぶり5回目。
主に白・黄・茶の3色を使って描かれる文様は大胆でありながら、
落ち着いたテクスチャーで仕上げられるうつわたち。
日々の暮らしの中で愛用したくなるカップやお皿をはじめ、
個展ならではの見応えのある作品が並びます。

皆さまのお越しをお待ちしております。

市岡さんのInstagram → 

 

9/6(水)定休日
9/7(木)定休日
9/14(木)定休日
9/19(火)展示最終日 16時閉店
9/20(水)定休日
9/21(木)定休日
9/28(木)定休日

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

DSC_3358

昨日は岩手県立美術館で開催されている展示されている「フィンランドのライフスタイル」を観に行ってきました。
写真撮影がOKだったのでついついいっぱい撮ってしまいました。
が、これから観に行かれる方もいらっしゃると思うので少しだけ…。

DSC_3322

DSC_3331

DSC_3333

残念ながら時間の制約があったので、テキストすべてを読むまではできませんでした。
ご興味のある方は時間に余裕を持って行くことをおすすめします。

 

予報によると、日曜からは少しだけ気温が和らぎそうです。
長い長い連続真夏日。最低気温がずっと25℃くらいなのも地味にキツイ。

暑さに体力を奪われると同時に、エアコンや扇風機の風に当たることによる冷えなど、皆さん、お疲れだと思います。
ぬるめのお風呂にゆっくり入るとか、自分メンテナンスに努めましょう。

DSC_3291

店はさておき、家のエアコンをこんなに使う夏は今までになかったなぁ。
お姫様はたぶん快適にお過ごしのことと思います。笑

ただいま14時半、パソコンには34℃と表示されています…。

 

小田中耕一さんの型染め風呂敷モザイク型。

以前、小田中耕一さんの風呂敷が久しぶりに届きましたという再入荷情報をブログを書いたことがありました。

その時、新しいモザイク型をまだブログではご紹介できていないので、本当は広げてご紹介を、と思いましたが撮る時間がなかったため、近いうちにご紹介できたら、と書いていたのですが、そこからなかなかご紹介できずにいまして。

今なら白い壁面スペースもありますし、今日こそは!と、だいぶ日が経ちましたが、やっとのことで今日は広げてみてのご紹介です。

P8233271_2

P8233264_2
型染め風呂敷 モザイク型(黒)約89cm×89cm

たたんだ状態も良いのですが、風呂敷を広げてみると「格好良いですねぇ!」とお話しされるお客さまが多いです。
私たちも最初のひとことが同じでした。

ブログ用に写真を撮ろうと準備していたところ、お越しいただいたお客さまの中で小田中さんの風呂敷に興味を持たれたお客さまがいらっしゃいまして、本日こちらのモザイク型が1枚旅立ちました。

ということで、すでに旅立ったものもあり、残り1枚になっているのもありますが今ですと、モザイク型(黒)・ふくろう型(グレー)・バイオリン型(紺)・くさび型(黄)・栗(茶)はございます。

P8233269_2

風呂敷としてお使いいただくのももちろんなのですが、壁に飾れるスペースがあるようなところですと、飾ってたのしむのも良さそうな気がする風呂敷です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日の最高気温ランキングをみてたら、新潟で39℃。
盛岡はまだまだなのか、と思いたくないですが上には上が。

これくらいの気温になってくると、自分は暑いのと寒いのどちらがよいか?と聞かれたら寒い方がよい気がしてきました(今は)。
雪かきとかの大変さを暑さにより忘れ気味です。

明日24日(木)は定休日です。
また週末にお待ちしております。

R

 

北クラ2023情報。

P8223249_2
昨年に続き、北のクラフトフェア実行委員会から「北のクラフトフェア MORIOKA 2023」のリーフレットが届きました。

出展者情報も公開され、トークセッションやライブイベントのチケット販売もスタートしています。

昨年初めて開催された北クラですが、イベント経由で店にお越しいただいたお客さまも多く、楽しかったです!とお話しされる方が本当に多かった印象があります。

今年も情報盛り沢山ですので、ご興味のある方はリーフレットやHPをご覧いただいてじっくりチェックしてみてはいかがでしょうか。
詳細→ 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

P8223262_2

今日も変わらず暑いです。
午後の強すぎる西日の中、ますこえりさんのポストカードを1枚撮ってみました。

あと一週間ぐらいの辛抱でしょうか?
今年は本当に暑い日が続きすぎです。

そういえば、アイスとかき氷のことを調べていたら、34℃を超えるとかき氷を食べたい人がアイスを食べたい人を上回る情報をみかけました。

旅行中のお客さまも、盛岡って思っていたより暑いですね!とお話しされる方が随分と多い気が。
こんなに暑い日が続くのは、今年だけにしていただきたいと心から願います。

天気予報をみると、まだまだかき氷の食べたくなる気温が続きそう。
最高気温が20℃代の日が待ち遠しいです~。

R

 

常設展示より。

P8213238(2)

常設展示より。

左はクラフトマンスタジオ冬扇・髙橋昌子さんの「ほりちりめし碗」、右は漆工房 朱楽~あけら~ 佐々木暢子さんの「あさがお飯椀」です。

今日は漆器の話を少し。

まず、昌子さんのうつわは磁器です。
こちらはレンジOKというのがうれしいところ。
磁器によっては食洗器がOKの場合もあります。
漆器はいずれも✖ですので、初めて使う場合はお気をつけて。

ごはん茶碗と言えば陶磁器のイメージがありますが、漆器のごはん茶碗を作っている方も時々いらっしゃいます。
漆器だと、陶磁器より冷めるのが少しゆっくりだと思います。

自分がこれを強く実感したのは、家でラーメンを食べた時でした。
それまでは陶磁器の丼ぶりを使っていたのですが、ある時漆器の大椀を買いまして、それで初めてラーメンを食べた時、いつもの感覚で食べたらアッツ!となりまして。
結構な猫舌なので熱いものには慎重なほうで、いつも食べ時を考えて(湯気や、うつわの熱さなど確かめて)いただきます。
初めて大椀を使った時、無意識にいつもと同じくらいのタイミングで食べたら熱くてびっくりしました。
というわけで、実体験として漆器は冷めにくい、あとは手に熱さが伝わってこないので持ちやすい、などがあります(逆に、冷たいものがぬるくなりにくいのも特長です)。

 

010

経年変化。

右が新品で、左が私物です。
色が明るくなって、ツヤが出てきているのがわかると思います。

このお椀は、暢子さんの「まり椀」で色は溜(ため)です。
色の変化が大きいのは溜で、朱の場合、色は変わらずツヤが出ます。
ただし、ツヤは洗った後にふかないと出ません。
これも実体験です。
使い始めてすぐの頃は、ほかのうつわと同様、ふかずに自然乾燥にしていたのですが、一向にツヤが出ないことがわかって、やはりこれだけはふかないとダメかと実践していたらツヤツヤになりました。

この私物のお椀を置いていると、溜の漆器を選ぶ方が多いような気がします。
個人的には次は朱のお椀をツヤツヤにしたいなぁと検討中!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

P8213243

今日は対岸で草刈が行われていました。
暑い中、ありがとうございます。

 

常設展示より。

P8203229(2)

常設展示より。

手前は先日入荷したKagocco Pepinさんのトレー。A4サイズぐらいです。
右は金沢さんのマグカップ、左の輪花小皿は関口さん。
などなど。

 

P8203223(2)

大柳暁さんの作品はだいぶコンパクトに。

贈りものに選んでくださる方や、個展会期中に来られなかった方が「実物を見れてよかった」と言ってくださったりして、うれしい限りです。

 

今日は月に一度のアンチック市の日でしたが、昨日はすっかり忘れていましてお知らせできませんでした。
毎月第3日曜日ですので、来月は9/17(日)ですよ~。
でもって来月のカレンダーを見たら9/18(月)が祝日。
なんの祝日だっけ?と思ったら「敬老の日」でした。
同じ週の9/23(土)も「秋分の日」で祝日ですね。
土曜日が祝日っていうのは、もともとお休みの人にとってはちょっと微妙かもしれませんが。笑

話は8月に戻りまして、今週は8/24(木)が定休日です。
来週は8/30(水)に臨時休業をいただきます。
8/31(木)は定休日。
連休となりますのでよろしくお願いいたします。

 

 

2023年8月20日 | ひめくり日記, 日々のこと

 

本日も。

P8193221(2)

本日も、残暑お見舞い申し上げます。

ますこえりさんのポストカード。
この夏、全国各地でコレをやっている人がいっぱいいると想像しております。
毎年、夏のお便りに大人気のポストカードです。
今から誰かに残暑見舞いを送りたいという方、いかがですか~?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この後、夏らしい写真を載せますが、2枚目は虫ですので苦手な方はご遠慮ください。

DSC_3135

先日見かけた百日草。
この花を見ると、子どもの頃、夏休みに遊びに行った祖父母の家を思い出します。
最近は産直で切り花として売られていることもあって、思わず買いたくなることも。
いろんな色の花を束ねていることが多くて、カラフルでなんかかわいいんですよね。
アネモネもそう思うようになりました。
昔はあんまり興味がなかったのに。年のせいですかね。笑

 

P8193222

5cmくらいある、立派なバッタがひめくっていきました!
今年は今のところ店内で虫の声は聴いていません。笑