ひめくり日記, 日々のこと, 陶磁器・ガラス・鉄器

和知篤司さんのガラスと、今週末のワークショップ。

新しい一週間が始まりました。
頭の中はいろんなことが入り乱れていますが、さわやかなフリ?をしてブログを更新したいと思います(笑)
まずは和知篤司さんのガラスをいくつかご紹介したいと思います。キラリ✨

026

和知篤司さんの一輪挿し。
写真では大きく見えますが、高さ8cm弱のかわいらしいサイズです。

004

キャンディーとか入れてはどうかなという感じのポット。
金平糖とか入れたらすごくかわいいでしょうね~~って言いながら、自分は金平糖を常備するような生活はしていませんが、小さなお子さまがいらっしゃるとかお客さまがよく来るお家とか…いかがでしょう?

001

雰囲気の違う蓋ものも。
こちらは何を入れましょうかね。ポプリとか?なんて言ってみちゃったりして…
アロマ系には詳しくありませんが、ここ数年、ラベンダーの香りはいいなぁとしみじみ思います。
「ポプリ」というと、昔読んだマンガで思い出すものがあって、気になって調べたら『なかよし』に掲載されていた『あいつがHERO!/あさぎり夕』でした(笑)
同世代の人にしかわからないですよね。失礼しました!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

005

毎年恒例、書家・伊藤康子さんによる【旧暦の書初めワークショップ】。
1/26(日)に開催します。

こちらは店をオープンして間もない頃から続いているワークショップです。
以前の仕事(印刷営業)の頃からお世話になっていた康子さんが提案してくださって始めたのですが、皆さんがそれぞれ考えて来られる「書きたい文字(言葉)」を見たり、その理由を聞いたりしているのも、いろいろと納得することが多くておもしろいなぁと思いますし、康子さんがお手本を書いてくださるのですが、本当にいろいろな字を書かれるので、その都度「は~」とか「ほ~」とか「わ~」とか声が出ます。
いろいろな字というのは、同じ字を、楷書体とか草書体とか、象形文字っぽくとかっていう意味のいろいろな字です。

字の上手下手ではなく、“書”と楽しむ時間にしていただけたらうれしいです。
13時の回は定員になってしまいましたが、16時の回があとお二人、受付可能です。
ご興味がありましたらぜひどうぞ。

【旧暦の書初めワークショップ】の詳細はこちらです。→ 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は早々にブログを書き終えたので、この後は入り乱れた頭の中を少しずつ整理していこうかなと思います。
寒中見舞いまでたどり着けるか…💦