2019-11

【モリオカノオト原画展】は明日まで。

004 (2)

連日、多くの方に足をお運びいただいております【さいとうゆきこ モリオカノオト原画展】ですが、いよいよ明日11/19(火)が最終日です。

最終日は16時までとなっておりますので時間にお気をつけください。

001 (2)

2020年版カレンダー11・12月「変わらない看板文字の中央タクシー」

またもや外が暗くなってから撮ることになってしまい、色味が悪くて申し訳ないのですが…。
さらには中央タクシーさんの写真を撮りに行きたかったのですが、行けそうになった時には雨が降ってきて…。
言い訳ばかりですが、この絵を見て「はいはい、あれね~、あの文字ね~、なんかいいよね~」って思ってくださる方は少なくないと思います。
以前、何やら工事が始まった時にはあの看板がなくなってしまうのでは?!と思いましたが、終わってみれば元のまま、色が塗り替えられただけでホッとしたのでした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

HPの【お知らせ】ページを更新しました。

_1022401

写真家・奥山淳志さんの著書『庭とエスキース』出版記念として、BOOKNERDさんとToastさん(Cyg内)とひめくりの3カ所で同時開催の展示となります。

【「庭とエスキース展」めぐり】どうぞお楽しみに。

2019年11月18日 | ひめくり日記, 展示会の様子

 

12/13-25『庭とエスキース展』めぐり

エスキース展資料3

奥山淳志『庭とエスキース』出版記念
【庭とエスキース展】めぐり

写真家・奥山淳志さんの著書『庭とエスキース』出版を記念して、中津川を挟んで紺屋町と内丸の3会場で、奥山さんの写真や「弁造さん」のエスキースを巡りながら鑑賞することが出来る展示イベントです。
併せて、盛岡開催記念トークイベント「庭とエスキースと弁造さんのこと」も開催されます。

L1560978

会期:12月13日(金)~12月25日(水)
会場:3カ所同時開催 ※営業時間・休みは異なります
〔BOOKNERD〕紺屋町6-27 TEL:019-677-8081 営12:00~19:00 休12/17(火)・24(火)
〔shop+space ひめくり〕紺屋町4-8 TEL:019-981-7475 営10:30~18:30 休12/19(木)
〔Toast/Cyg art gallery内〕内丸16-16 大手先ビル2F  TEL:019-681-8089 営11:00~19:00 休12/18(水)

 

エスキース展資料2

北海道の新十津川に丸太小屋を建て、独りで自給自足の生活を営んでいた「弁造さん」を14年にわたり撮影し続けた写真家の奥山淳志さん。自力で掘った池や果樹や野菜、うつくしい木々や草花に彩られた「庭」と、もうひとつの弁造さんのライフワークであった絵を描くこと。なぜ弁造さんは庭を作ったのか、なぜ女性たちの絵を描き続けたのか。弁造さんに魅せられ、弁造さんを通して人間の「生」に惹かれ答えを探し続けた日々を綴った奥山さんの写文集「庭とエスキース」を中心に、弁造さんのこと、庭のこと、エスキースのこと、そしてひとが生きるということについて奥山さんにお話を伺います。

ATSUSHI OKUYAMA-0379

日時:2019年12月15日(日) 16:00〜17:30
会場:BOOKNERD(岩手県盛岡市紺屋町6-27)
定員:20名
参加費:1,000円(六月の鹿のワンドリンク付き)
お申込:BOOKNERDのインスタグラムのDM、またはbooknerdmorioka@gmail.comまでお気軽にお申込ください。
(氏名・連絡先・参加人数をお教えください)
*お申込は先着順となります。

_1022401

 

 

2019年11月17日 | お知らせ, 展示会情報

 

【モリオカノオト原画展】は明後日11/19まで。

004

2020年版カレンダー5・6月「柳揺れる ござ九裏」

ここ数日載せた写真は、日中撮れなくて夕方暗くなってから撮っていたもので、やけに黄色味が強くて気になっていたのですが、今日はようやく昼間に撮れたものの望遠を使ったら写り込みが激しく…
写真を撮るのは難しいです。特に反射する額とかは。言い訳…

76959948_2290678247879998_53495746111995904_n

こちらは、さいとうゆきこさんがカレンダー用の鉛筆画を描く前にスケッチしたもの。
この時点でとてもすてきなんですよね。
鉛筆画もいいけどペン画もいいなぁ(しみじみ)。

 

『モリオカノオト』では、ちいさな旅人二人と「ひつじのようないきもの」(足が6本)と「とりのようないきもの」(足がヒトっぽい)が加わって、盛岡の街のあちらこちらを歩いて楽しんでいる様子が描かれています。
こんなところに!ということもありますので、絵の中でどこにいるか、探してみてください(全員がそろっていないこともあります)。

【さいとうゆきこ モリオカノオト原画展】は明後日11/19(火)までとなります。
明日明後日も、皆さまのお越しをお待ちしております(最終日は16時まで)。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

DSC_0414

見たい展示があって南昌荘へ。
庭の紅葉が見ごろで、カメラを持った人が多く訪れていました。

 

 

紺屋町といえば…

004

2020年版カレンダー3・4月「コーヒーの香り広がるクラムボン」

毎度うまく撮れなくて申し訳ないのですが…
今回、紺屋町かいわいを描いていただくにあたり、紺屋町といえば…というのをゆきこさんといろいろ挙げていきました。
その時に、このあたりはクラムボンさんからのコーヒーのいい香りが届くんだよね~なんて話になりまして。
これが本当にいい香りで。紺屋町っていいなって思ってしまいます。

74584013_2525128907607038_7490454205816111104_o

明日11/17(日)は、今年度最後のアンチック市の開催日(4~11月の毎月第三日曜日)です。
あたたかくして、ぜひお出かけください。
あ、ちなみにクラムボンさんは水・日曜が定休日です。あしからず…

 

 

【モリオカノオト原画展】後半です。

005

2020年版カレンダー7・8月「菊の司向かいの平興酒店」

カレンダーが完成して平興さんに見せに行った時、「ミミちゃん(看板猫さん)も入れてくれたのね~」と、とっても喜んでくださいました。うれしかったです!

【さいとうゆきこ モリオカノオト原画展】は今日から会期後半に入りまして、11/19(火)までの開催となっております。
最終日は16時までとなりますので時間にお気をつけください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

001

昨日発行されたマ・シェリに掲載いただきました!

「中津川界隈 ギャラリーめぐり」という特集で、内丸や紺屋町あたりのギャラリーやショップ7カ所の中に混ぜてもらいました。
今朝の岩手日報朝刊に載っていましたが、『マ・シェリ』は来月までの発行をもって休刊されるそうですね。
創刊25周年の節目とのこと。
しばらく盛岡を離れて戻ってきた2000年、情報満載の『マ・シェリ』がポストに届くと最初から最後まで、しっかりと目を通したものです。
盛岡近郊のいろんなことを知ることができて、とてもありがたい存在でした。
店を始めてからは何度か紙面に載せていただいたこともありました。
ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

事後報告ですが…。
本日、FMいわてさんの番組に出させていただきました。

スクリーンショット 2019-11-15 15.03.17 (2)

生放送で少し緊張しましたが、なんとかそれほど言葉に詰まることなく、おしゃべりできたかなと思います。
リポーターの阿部沙織さん、スタッフの方、ありがとうございました!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

DSC_0357 (2)

内丸の公園。黄色い落ち葉がきれいでした。

 

 

 

【モリオカノオト原画展】前半終了。

021

【さいとうゆきこ モリオカノオト原画展】
こちらは2020年版カレンダーの9・10月「川沿いの喫茶店 ふかくさとギンドロ」の原画です。
照明とか写り込みとかで見づらいですが…
ふかくささんの建物を覆う蔦も立派なギンドロも、そろそろ葉が落ちてちょっとさびしくなっていく頃でしょう。

明日11/14(木)は定休日となっております。
11/15(金)からの【モリオカノオト原画展】後半も、皆さまのお越しをお待ちしております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

002

中村工房さんに行ったので、高松の池に寄ってみました。
いましたよ、白鳥が(カモも)。冬!

 

 

ひめくりにひめくりが届きました。

DSC_0317

ますこえりさんから届いた段ボール。
毎年この状態で届くのがちょっとうれしいひめくりです(笑)。

002

日めくりカレンダーと、ハガキサイズカレンダーが到着です。
来年の干支・ねずみもいるけど猫もいて、これまたうれしい!
日めくりカレンダーのほうは少し値上がりしました。
ハガキサイズのほうは紙質が変わりました。

001

現在のカレンダーコーナー。
あ、ますこさんのハガキサイズと、小田中耕一さんの型染・デザインの卓上カレンダーはここには並んでいませんが…
あとひとつ、増えるかなぁというところです。
さいとうゆきこさんの展示開催中だからということもありますが、ここのところカレンダーを買い求められるお客さまが急増。
数に限りがあるものが多いので、お早めにどうぞ~。

004

さいとうゆきこさんの来年の年賀はがきも販売中です。
今回はちょっと和な感じですね。
背景の植物はネズミモチというそうです。ほほ~。

 

寒いので富樫さんのホームスパンを。

今日はちょっと寒くないですか…。
いよいよ冬の入り口に来ちゃったかな。
ついに、天気予報に雪マークが現れてきちゃったし。

あんまり寒いので、というわけではありませんが。
富樫由紀子さんのホームスパンマフラーをご紹介します。

004

写真を見ているだけで温かさが増す気がする…。笑
下の二枚は幅広め。
上の赤いマフラーは、薄茶っぽい糸や、黒っぽい糸も使われているので、まぶしい感じの赤ではなく意外と落ち着いています。
冬物の上着は黒・紺・グレーなどの色味が多いと思うので、これらのマフラーを巻いたら首元が明るくなりますね~。

001

いつの時代も親しまれるヘリンボーン。
大人っぽくて品のいいピンク系はご年配の女性の方が巻いたらすごくいいような気がするんですよね。
もちろんご年配でなくてもいいと思いますが(笑)。
左の2枚もきっと似合う方がいるはず。
ちなみに自分は合わせてみたら左のオレンジが意外としっくりきてちょっとびっくりしました。
巻いてみないとわからないものです…。

003

002

ヘリンボーンの黄色を巻いた感じです。
長さのイメージ、おわかりいただけますでしょうか。

やわらかくてあったかいホームスパンのマフラー。
ぜひ、手に取ってみてください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

005

さいとうゆきこさんの【モリオカノオト原画展】より。
2020年カレンダーの1・2月「町を見守ってきた紺屋町番屋」。
紺屋町の印象的な場所といえばまずはここかなぁということで、1・2月になりました。
今回、観にいらしてくださった方から「鉛筆で描いていたんだ…」という声が聞こえてきます。
以前から、銅版画のエッチングだと思っていたという方も多く、3年ごとに開催しているこの原画展は、鉛筆画であることを知っていただく機会になっているのではないかなぁと思います。
ちなみに使っている鉛筆は2Bが多いようですよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今週は11/14(木)が定休日です。
よろしくお願いします。

 

新作ポストカード。

019

さいとうゆきこさんの『モリオカノオト』シリーズの新作ポストカードは3種類。
上のふたつはどこの場所かわかる人も多いかなぁと思いますが、手前の場所はおわかりでしょうか?
これは夕顔瀬橋から岩手山方向を眺めた風景なのですが、小さな旅人たちが手を振っている先には一両の電車が走っています。
自分では、ここを電車が渡っているところを見たことはないのですが、ゆきこさんにこの場所のことを相談してみたところ、山田線であること、電車の通る時間などを調べて、スケッチにチャレンジしてくれました。

【モリオカノオト】でどこを描くか、毎年相談をしたり一緒に見に行ったりしながら決めています。
全然知らない場所を提案されることもあって、おもしろいです。
来年、2020年の【モリオカノオト】は<紺屋町>にスポットを当てました。
なぜかというと明確な何かがあるわけではないのですが、関わっている【紺スタ】が来年10回目を迎えることとか、店が来年で10周年を迎えることとか、自分の年がちょっと節目であることとか、そんな諸々で、何かいつもと違うまとめ方をしてみるのもいいのではないかなと思ったからなのでした。
ほかにも候補の場所はいくつか出ましたが、住所が紺屋町であることにこだわって、表紙を含め7枚の絵を描いていただきました。
いずれ絵をご紹介したいとも思いますが、今の時点ではぜひ原画を観ていただきたいのでまた後日。

IMG_20191110_161250_296

ゆきこさんの展示が始まって3日。
お天気に恵まれてよかったよかった。
【モリオカノオト原画展】は11/19(火)まで続きます。
街なかの紅葉を楽しみつつ、お出かけいただけたらうれしいです。
お待ちしております!

2019年11月10日 | ひめくり日記, 展示会の様子

 

【さいとうゆきこ モリオカノオト原画展】2日目。

011

【さいとうゆきこ モリオカノオト原画展】2日目。

今日はゆきこさんが在店してくれました。
そして、入れ替わり立ち替わり多くの方にご来店いただいております。
写真は初めてゆきこさんに依頼して作った当店オリジナルカレンダー2012年版に用いられた、対岸から眺めたひめくりの外観。
このたび、お嫁に行くことが決まりました!㊗

これまでの原画展でも販売可能ではあったのですが、聞かれたら対応しよう、ぐらいの気持ちでいました。
でも今回は、本当に気に入ってくださる方がいたならば!ということで額にもこだわり、とてもすてきな作品展示になっています。
額とマットの色なども楽しんで観ていただけたらうれしいなぁと思います。

 

010

こちらは顔彩で紺屋町の街並みを描いた小作品「町家と緑の建物」。
どこかわかりますか?
ゆきこさんは明日も在店の予定です。
絵をご覧いただきながら、いろんなお話をしてみてください。

 

005

店内入ってすぐの場所にカレンダーコーナーを設置しました。
そして、【FOOD DESIGN T-shirt FES】も。
先日スタートしたトレーナーのご注文も可能です。
まだご紹介できていないのですが、富樫由紀子さんのホームスパンマフラーも並んでいます。
ちょっと寒くなってきましたが、よろしければお散歩がてら、ぜひどうぞ。
(坂本千明さんの楳カレンダーは完売いたしました。ありがとうございました。)