ひめくり日記, 染織物・フェルトなど
ふゆとなり 富樫由紀子さんのマフラー。
今日はご紹介が遅くなりましたが、富樫由紀子さんが先日届けてくださいましたホームスパンマフラーをご紹介したいと思います。
まずはこちら、グレーチェックのマフラー。
富樫さんによりますと、ナチュラルな羊の色そのままの色味、房がポイントのマフラーです。
ナチュラルな色味のチェック柄ということで、やさしい色味、そして安心感がありますが、たしかにこの房があるかないかで、雰囲気が変わりそうです。
房を見えるように巻くと、少し可愛らしい雰囲気に。
房が見えないように巻くと、落ち着いた感じになります。
続きまして、グレーと水色の柄のマフラー。
富樫さんによりますと複雑な織り方で裏表柄が違っているそうです。
そして両先20cmくらいで織り方を変えているということで、こちらは違いがわかりやすいかと。
すみません、この写真だけ後から夕方に撮ったので色味がだいぶ違って見えますが、伝わりやすいので載せておきます。
この巻き方にしてみると巻いた時に正面から、織り方の違いがわかりやすいです。
この他にも赤や朱色、ご紹介したマフラーとはまた違ったタイプのマフラーも届いています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ついに雪降りですね。
毎年11月の下旬に一度は雪が降る印象がありますが、やはり予報通り降りました。
今のところ積もってはいないようですが、明日の午前中までずっと雪マークなのでどうなるでしょう。
降ってもよいけど、積もるのはもう少し先であってほしいと願います。
明日30日(木)は定休日となっております。
明後日12月1日(金)からは工房イサド展「木のかたち」会期後半に。
皆さまのお越しをお待ちしております。
明後日は12月なんですね~。
R
2023年11月29日 | ひめくり日記, 染織物・フェルトなど