ひめくり日記, 展示会の様子

【鉄瓶のある暮らし】始まりました。

006

今日から新しい展示が始まりました。

鉄瓶のある暮らし
森のてつびん屋
鉄瓶工房髙橋 作品展

サイズ違いなども含めて、26種類の鉄瓶が並びました。
写真は「南部鉄薬缶カンテラ型」。
久々に見てもやっぱりかっこいい!

というわけで、髙橋大益さんの鉄瓶をこれだけの種類を見る機会はなかなかありませんので、鉄瓶が気になっている方はぜひご覧いただきたいです。
お待ちしております!!

明日9/22(土)と明後日9/23(日)は、作者の髙橋大益さんが在店してくださいます。
この二日間は【てつびん相談所】ということで、お使いの鉄瓶の状態を大益さんに見てもらうことができますので、自分の使っている鉄瓶の状態は果たして良いのか悪いのか、使いながら微妙に不安…なんて思っている方にはいい機会だと思いますのでぜひご利用ください。

◎てつびん相談所(9/22・23)
南部鉄瓶に関わるご相談を承ります。
これから購入したいという方のご相談はもちろん、家で眠っている鉄瓶の状態を見てもらうなど、いつか誰かに聞きたいと思っていたことを聞くチャンスですよ!
(お手入れや修理のアドバイスはいたしますが、ほかの工房の鉄瓶につきましては購入先や製造元へ依頼していただくことになります。ご了承ください。)

◎白湯、あります(会期中)
会期中は大益さんの使いこまれた鉄瓶で沸かした白湯をご用意いたします。
そのまろやかさを実感してください。

 

008

今回の展示では、実際に大益さんが使用している鉄瓶(左2点)と、私自身が使用している鉄瓶(一番右)を見ていただけるようご用意いたしました。

内側が白っぽくなっていたり、赤茶っぽい斑点があったり、でもどれも当然の経年変化ということで何も心配なく使っていい状態のものです。
大益さんのはやけにツヤがある!
これは熱い鉄瓶を濡れたふきんで拭くことでツヤが出てくるんだそうです。
私はそれをやっていないのでツヤはありません。
あとは、大益さんはIH使用、私はガス使用、そんなところが大きな違いです。
昨日、展示の準備をしながら自分の鉄瓶を見てもらったら、「ちゃんと火力弱めで使ってるんですね~」なんて言われて「わかってくれます?そうなんですよ、ちゃんとやさしく使ってます!」なんて話もできて私も「これでいいんだ!」とひと安心したところです(笑)。

外側も内側も、使っていくうちに変化していきますが、沸かしたお湯の味(鉄っぽい)、色(茶色っぽい)、匂い(鉄臭い)がなければ、気にせずに使っていただいて大丈夫!

「サビるのが心配で…」と話す方も多いのですが、サビさせないためには中にお湯を入れたまま冷まさない、という一点と言ってもいいくらい、気をつけるのはそこだけなんです。
万が一、サビさせたとしても、サビを止める方法がないわけではないし。
「お手入れが大変そうで…」とおっしゃる方も多いですね。
でも、毎日使っている中で、特にお手入れって必要ないんですよ…
逆に、内側をスポンジで洗ったりタワシでこすったりすることのほうがNGです。
などなど、会期中はついつい熱く語るかもしれませんが、使ってみたいけど不安…みたいな方はお声がけいただければと思います。

DSC_1359

来週9/25(火)の「てくりプレゼンツ ほにほにラヂオ」(ラヂオもりおか76.9MHz)に、大益さんと一緒に出演させていただきます!
司会はまちの編集室のライター・水野さん。
お時間が合いましたらぜひ聴いてくださ~い📻

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

10月の予定について。
通常、毎週木曜と第1・第3水曜が定休日なのですが、10月は毎週水木休みとさせていただきます(10月のみの予定です)。
10月は、大益さんの展示が10/2(火)までで、その後は常設展、10/28(日)は【町分マルシェ】出店のため、実店舗は休業いたします。
よろしくお願いいたします。

 

2018年9月21日 | ひめくり日記, 展示会の様子